今週に入ってから、師長さんと事務のリーダーの対応が変わった。
ガンガン注意されなくなった。
私が仕事が出来るようになった訳でも、変わった訳でも決してない。
だから、少し怖い。完全に私次第だから。
師長が私(達)に言う事は、
独りよがりで支配的だと思っていたのに、
本当は、私(達)の事を考えてくれてるからこその言葉なんだなって事を感じる。
他にもイキイキと仕事が出来るよう、場を作ってくれているのを感じる。
私はトロくさいし、覚えんしで、ずーっと叱られてばかりで、
この職場に私はいない方がいいんじゃないか、って思ったりしてたけれど、
「仕事に慣れるスピードは人各々だし、そのゆっくりなのも、ここには必要」といってくれて、ホッとした。
今は、萎縮して遠慮して疲れている。
自信なくて、声も小さくなる。
怒られたり、失敗するのコワイけど、もっとイキイキ仕事したい!!
これ以上隠すのもういやや。
明日。がんばる。
こんな私でも、いいと言ってくれる人がいて、
繋がっている人がいるわけで。
有難うです。
(文がバラバラでごめんなさい。)
Android携帯からの投稿