うっかりミスをしないようにするには、どうしからいいのか、考えてみた。
今までの私を振り返って、
テンパってるとか、確かにあるんだけど、
そーじゃなくて、それじゃなくて、
今してる事が、何かが分かっていないっていう感じのままやっているって事だった。
点と線の話を聞いたけれど、
まさに私は点で覚えてやっていた感じ。
線になって繋がっていなかった。
で、
「あ、あれ忘れんようにしんとな」とか、
「次は完璧にやらんとな」とか、
先の事ばかり気にして、今する事を見ていなかった感じ。
確認する順番とか、
見るポイントを明日変えてやってみようと思う。
後、前の職場の栄光に執着してるってこと。
ちょっと抵抗があるけど、
今のダメダメの使えない状況が全てだ。
明日、やってみる。
Android携帯からの投稿