昨日、友達の結婚式に出席してきました。
花嫁の友達を通して、いろんなことを感じました。
特に人の大切さ、愛情。
自分一人で生きてきたんじゃなく、
たくさんの人に支えられ、助けられ、愛されながら過ごしてきたんだ。
っていうのをこんなに感じたのは初めてかもしれない。
これは、客観的に友達をみて感じた事だけど、
私もそうなんだな。ってスッとした感覚があった。
そして、彼女が、私を大切な存在として思っていてくれてたと気づき、
嬉しさと、彼女をどこかで恨んでた自分の情けなさと入り混じって、泣けた。
式は、席次表から、ウェルカムボード、会場の雰囲気、サンクスギフト・・etc・・
どれも友達らしさでいっぱいで、すごく楽しめた。
私らしさ・・ってなんだろな~。なんて考えた。
今は何にもない気がする(>_<)
・・それにしても妄想いっぱいした~^m^!
私だったら~。こんなことしたいなぁ。・・・って。
少し前まで、その子のキャラクターがうらやましくて、近づこうと頑張ってた。
でも、彼女と私は違う。
しかも正反対な感じ(笑)。
ナチュラルな自分でいよう。それがいい。って何故か強く確信した一日でした。
やる気スイッチ押してもらった。
すごくイイ刺激になった。