お正月に書いた、「やりたいこと100選」。
最近また増えました!!
志奈子先生の普段着の着物を見て、私も絶対やる!って思った。
家にあるウールは、母が子供の頃、ばあちゃんに作ってもらったモノなので、
私が若い頃(22~3才頃)着れたのだけれど、今来たら、どアウトやった(*_*)
大人なデザインのをマネして一着買ってみよ~♪
で、着物着て、古い町並みを散策してお茶飲んで...(^艸^)
みんなの注目浴びるかなぁ...
人にどう思われるか気になるクセに、見られたい願望がある私^_^;
ちょっと変わったことしたい人なんだよなぁ。
人と違うコト...。
で、話しは戻り...着付けができないので、今までは美容師さんに頼んだり、一人で着れるように、ばあちゃんが腰の所で上げて、丁度いい丈になるよう縫ってくれてたんだけど、
自分で着れたらカッコいいなぁって思って。
そしたら、市の講座で4月からだけど着付け教室が始まるらしく。
申し込みしました!
35才までが対象なので、ギリギリ!!
無料だからありがたい!
がんばるぞ~(^○^)
後、せっかく時間があるのだから旅行すればいいのに、気分がのらず腰が重くて...
ここ2~3日、急に高知県が気になりだし、そういえば四万十川がテレビや写真集にで出ると行きたいなぁって見てたのを思いだし、
ちょっと行って見ようかと思い始めた。
でも...が邪魔して怖がってるんだけど、行く方向でいろいろサーチしてみよう。
Android携帯からの投稿