タブーの宝石箱 | 素直な「なおこ」になるゾぉ☆

素直な「なおこ」になるゾぉ☆

心が楽に生きていくためのプロセスを綴ります。

善意で教えてるつもりが、

知ったかぶって、偉そうにしゃべる私。

だったことに気がついた。

言い終わる頃、気持ちが悪くなって気づいた。

教えたいの意識の出所...。



しゃべり方が、荒くて、常に声を張り上げコントロールするようなお母さんや、

どんどん食べてよ!飲んでよ!!と、nateが苦しそうなのにどんどんご飯を勧めるお父さん。

日本語が分からず、「何話してるの?」とnateが聞いても、ぼーっとしてて無視する姉。


(ねーちゃん以外)愛を感じたりはするけど、

私には、全て辛い現実な訳で...。

そんな状況の時nateが、楽に自由に出来てないんじゃないかってすごく気になってる。

私が、そんな出来事にしか目がいってない。

で、イライラ。

nateにどう思われてるんだろう?って。不安。

顔色を伺う私。




家族って、タブーの宝庫やぁ!(彦麿呂風)

一つ一つ出そう。





Android携帯からの投稿