予想通り忙しい一日だった。
でも、自分の中は静かで、淡々と仕事をこなした。
(今の私はバタバタでイライラの環境を求めてるのに、そうならないのが残念のような、いいような・・)
人の仕事を手伝ってる時に、別の仕事を頼まれた。
ちょっと焦った。
で、最初の仕事を優先させたかったので
『ごめん、この仕事終わってからでもイイ?』
って言った。
いい顔したい私としては、なかなか言いにくい言葉やったけど、言えた!
相手は、私の想像以上に、優しい反応で、「ほぉ~
」と思った。
他には、
いつも気になって、焦る場面が今日もあって。
今日はそれほど焦らなかったんだけど、本音で伝えてみたくて言った。
言おう!と決意したときは、ものすごくドキドキして、手が震えだした。
でも、いざ言う時は普通に話せて。
「言えた~
」って嬉しかったけど、相手の反応がビミョーな気がした。
言った後、あれこれ考えまくった。分析しまくってしまった。
本音を言いたいより、助けたい!をいい人仮面で言ってしまったような気がしている。
後から正当化したかったけど、
ま、嫌われてもいっか!!
って思えた。
言ってみようと、行動した自分に、今日はよくやった
と言おう。
明日もチャレンジしよう!!
チャレンジし続ける、なおこです![]()