自分は人を見下すところがあるのはわかってた。
自信がないってのもわかってる。
それが、自分の気づいてた以上にものすごく人より上からものを言ってるということがわかった。
口から出てくる言葉は、本音ではない。とセッションの時分かる時があった。
そんな言い方をするつもりじゃないのに。
何が怖くて、何を隠したいのかも全然わからなかった。
いろんな人にものすごく失礼な事をしてきた。
ということだけ、分かった。
今日、職場でニコニコ笑顔で明るく!!
なんてとてもする気になれなかった。
でも、落ち込んでるのは気づかれたくなくて、
「なんかあったの?」
とか聞かれないか、バレないように隠した。
これは、上からの私がやってるんやろうな。と思う。
一つ、職場のスタッフが冗談混じりで、私のミスを指摘した。
10年勤めてるけど私は始めてやったミス。
突っ込んだ人は何回かやってるミス。
私にとっては、たいした事ないミスで、その人に指摘したこともない。
(忘れただけかもしれないけど)
午前と午後の患者さんを把握するため、受付票午前の終わりににラインを引くだけ。
ミスっていうレベルでもない!
(と、具体的に書くこの意識も...)
↑↑
消したくなったけど、そのままにする。
全然分かってない。
なんでいわれなイカンの?
って正直思った。
でも謝った。
折れた方がいいと思ったから。でもかなり苦しかった。
この裏に隠れた思いは?
バカにされた?
侮辱?
損した?
バカにされた、かなぁ..分からない。
Android携帯からの投稿