自分の思いを書き出すと、どんどん出てくる。
職場に、そんな人がいるから観やすくて有難い。
前から思っていたコトは、
私はアナタとは、違う。
という強い反抗。
実は、同じ気持ちを隠しもっている。
言葉に直ぐ出すか、心に秘めるかダケの違い。
そんなコト思う自分を観たくない。
同じレベルになる!
(いや、同じなんだよね
)今日気づいたコトは、
あの人も、苦しいんだな。
可哀想に(嫌味の方)。
不幸を確認して、優越感。
文章にすると、自分の恐ろしさが際立つきがする。
こんなのブログに、書いていいのだろうか。
読んでくれた方の、反応が心配です(;´Д`)ノ
Android携帯からの投稿