こんにちはウインク花

暑かったり寒かったりで体調崩しやすい季節ですね汗うさぎ

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

体調管理、気をつけなきゃですねおねだりスタースター


さてさて、


手術を受け、ギプス着用となったので、外れるまで毎日日記感覚でリアルをブログへアップして行く事にしました😊✨

宜しくお願いします🍀🍀



ではでは14日目を〜😊💕



スタート‼️💕💕



🔰14日目(2週間)は


念願の‼️‼️


診察をしてギプス巻き直しの日🙌🏻🎉🎉


ギプスカッターでギプス切ってもらって立ち上がる


念願の素肌とご対面!!😂


メチャかぶれてました酔っ払いムキーポーン


そりゃ痒いわ💦💦ゲッソリ



ギプスうん回目の私(笑)

どうしたら皮膚刺激が少なく綺麗に垢を洗い切れるか、だいぶ要領良くなって来ましたよ😂ラブラブ



持参したのは、

①液体ボディウッシュ🧴

②旅行で使わなかったあの頼りない体を擦る化繊の浴用タオル⁇    

です。


嵩張らないし、本当に綺麗になりますキラキラキラキラ


この方法、とってもオススメです!!


これで、トイレ内の水道で洗うんです。

いそいそとコソコソと😂


特に手で垢を擦らなくても(こう言うやり方だと皮膚を傷つけてしまい、ギプス内で痛痒くなる原因になる場合も!)、浴用タオルとボディウッシユのおかげで2週間分の垢が皮膚刺激なくぼろぼろ取れ、すっかり綺麗になりました✨✨



今この時に汚れを取らないと、

すぐに再びギプスを巻くわけで、そしたらまたギプス内の不快感は出るので、不快感を最小限にする為に


〝皮膚は傷つけないで、垢や汚れは最大限取り除き、皮膚をサラサラな状態に整えておく〟


事が重要だと気づきました!!



なのでここでいかに綺麗にしておくかが重要になるのです😂キラキラ


サラサラになると気持ちいいですね音符

ずっとギプスで閉じ込められてた皮膚が外気にさらされていて、

「あーもうこのままギプス巻かないで帰りたぁいプンプン!でもまだ手支え無いとやっぱりこわいえーん💦


しばらくギプスフリーな素手を満喫しました😂


そして再びギプスを巻いていただき(あのギプスが硬化していく時のぬるめな温度温泉みたいで気持ちよくないですか?⁇😂密かに癒されてます😂😂😂同じ人居るかな⁈居たらすごく嬉しいです🤣



肘上ギプスから、肘下ギプスに短縮しましたチョキ✨✨


肘下になったから、肘が動かせるようになって、自分で髪を縛れる様になりました⭐️ルンルン

力を入れると術部が痛むので、柔らかめのゴムでしかできないけど、QOLが上がって来ました〜‼️


スプレー缶とかはまだ力がかけられないからできないなぁ。

    


そんな感じで、ギプス内の皮膚も洗えたし、肘も解放されたしで色々スッキリな14日目でしたニコニコ飛び出すハート飛び出すハートラブラブラブラブ




最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊💓💓💓

また次のブログでお会いしましょう💓💓💓

💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗