サークル参加者の声 | 堺ヤクルトの公式ブログ【マザーズ】心にふわりと風を通す、ママが集まるかふぇ

堺ヤクルトの公式ブログ【マザーズ】心にふわりと風を通す、ママが集まるかふぇ

育児の専門家が書いた~ママの心が、ほんのちょっとだけ軽くなるブログ~

堺ヤクルトの公式ブログ

 

マザーズの

 

心にふわりと風を通す、ママが集まるかふぇ

 

 

 

 

こんにちは!

 

マザーズの南川です。

 

 

マザーズのサークルを立ちてあげて、半年が経ちました。

 

少しずつ参加してくださるママが増えてきて、

 

リピートしてくれるママも増えてきて、

 

半年前には知り合いですらなかった

マザーズスタッフとサークルの参加メンバーが、

 

今では子育て仲間として、

 

ある時は同士、

ある時は戦友?として、

 

一緒に歩んで行ってるような気がします。

 

 

 

今日は、そんなマザーズサークル【ママの公園】に参加してくださった

 

ママ達の声をご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

参加者の声

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

●色々なママの話、ヤクルトスタッフの方との話が出来て気分転換になり、

よかったです。それにおもちゃがあり、場所も広く、子どもも見て頂けたのでとてもよかったです。ありがとうございました。(堺市西区鳳町 U・Yさん)

 

 

●気兼ねなくおしゃべり出来たり、悩みを話していろんな意見を聞けた。。(堺市西区鳳東町 T・Sさん)

 

 

●おもちゃがたくさんあるので、子どもがなじみやすいです。ママ達も自然と笑顔になれる素晴らしい場だと思います。スタッフさんが明るいので、むすこも嬉しそうでした。(堺市 T・Rさん )

 

●絵本の読み聞かせがすごくよかったです。同じ本が家にあるので、参考になりました。(堺市 H・Mさん)

 

 

●同じくらいの赤ちゃんがいらしてて、話しやすい雰囲気だったのでとてもよかったです。(堺市浜寺南町 Mさん)

 

●スタッフの方がみんな親しみやすい。気さくではなしやすい。和気あいあいとした雰囲気で楽しみやすい。あっという間の時間でした。(堺市 M・Mさん)

 

 

●同い年くらいのお子さんが居るママさんといろいろお話できて気分転換になった。ヤクルトの皆さん、おもしろ過ぎて、話してて楽しい。(堺市向陵西町 K・Yさん )

 

 

●スタッフも参加者も子どもたちもみんなわきあいあいとしてて、自分の気持ちも少し晴れてよかったで・す。(堺市 Y・Mさん)

 

●楽しい!(堺市 匿名さん)

 

●同じような育児の悩みがあるママたちばかりで話しやすい。(堺市 匿名さん)

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

 

 

上記以外にも、多くの嬉しいご意見を頂いています♪

 

参加者のみなさま、本当にありがとうございました!!

 

 

参加しようか悩んでいるママ、

 

ぜひ遊びにきてくださいね♪

あなたに出会えることを、スタッフ一同、

楽しみにお待ちしています♪

(^-^)

 

 

 

 

 

 

♡サークルへの想い♡

 

わたしたちは、子育て支援マザーズとして、活動しています。

 

子育ては、本当に大変!!

 

必死のパッチです!(←パッチの意味がわかる方、いますか~?今度教えてください!)

 

家で子どもとふたり煮詰まっているママ。

 

今日、子ども以外の人と話すことがなかったママ。

 

子育てが今のやり方であっているのか不安なママ。

 

子どもの成長を話したいママ。

 

人それぞれ、悩みもあるけれど、

 

一言で言うと、

子育てはとにかく大変!!笑

 

それは、子育て真っ最中のわたしたちスタッフがとってもよくわかっています。

 

 

そんなママたちの心にふわりと風を通すような場所を作りたい!

 

という想いで立ち上げたのが、

 

マザーズのサークル

 

心にふわりと風を通す、ママの公園。

 

サークルに来て、

 

ママがひとりで背負っている肩の荷を下ろし、

 

親子ともに笑顔で帰ってもらうことが、

 

わたしたちの目標です。