すべてに感謝 | もっと生きやすく!べっぴん講座開催中!

もっと生きやすく!べっぴん講座開催中!

毎日ワクワク過ごしていますか?輝くあなたに戻るためのメソッド。ボディ、ソウル、スピリットをキラキラ元気にして生きやすくしましょ♪

まずは

祖母の葬儀に際し、皆様には本当に心温まるお言葉 

ならびに お心遣いいただき  ありがとうございました。


おかげ様で 滞りなく 送ることができましたことを 報告させていただきます。。。



09-0004l(Image9).jpg




私が 生まれて 話せるようになり ずっと 『おかあさん』 と呼んでいた存在が亡くなっても

未だに 涙も出てこない日々を 送っています。


葬儀が終わり、葬儀屋さんとお寺に 払うものを払って 

ようやく 私が笑ったそうです。。。

それまで、頭の中はパンパンだったもんね。







祖母が旅立ち 病院のICUに祖母とふたりっきりで居た時、

祖母の組んだ手と頭に 私の手をおき レイキの光を送りながら、 

『ほんとに 死んだって解っとるの?』 って聞いたら

『解っとるって!』 と弾むような声で返ってきました。

実に 脳天気な声・・・笑っちゃいました。


きっと、こんな会話が成立した気がしたので

私の中では 悲しくも 寂しくも無く 送ることが出来たのだと思います。


しばらくして  祖母は どこかお出かけしてしまいました。



その間、親族で揉めていましたが・・・

やっぱ、解るんだよね。。。

生前は けっこーKYだったのにな(*^m^*) 









葬儀場に入り ちょっと前に流行った 「おくりびと」さんに キレイにして貰い

棺に入った頃から 祖母が戻ってきたようでした。





始終にこにこと 穏やかな祖母です。

04-0001l(DSC_0081).jpg







私は 気になっていた事を聞きました。

『誰が迎えに来たの?』

祖母の両親が来てくれたようです。

そして、それを 取り巻くように 祖父がいました・・・

祖母は 祖父の命日と同じ日 17日に亡くなりました。


な~んだ、やっぱ 仲良しじゃん343






祖母が入院していた時から

祖父が しょっちゅう祖母のそばにいたようです。





通夜の日、いとこの娘(2歳児)は 空を見上げ

『おばーちゃん バイバイ(^_^)/~ 』 って手を振っていました。







きっと にこにこ 穏やかに笑いながら 光に返ってくれたと思います。


また 少し経ったら ユーモアを携え じーちゃんと共に来てくれるでしょう。


そして、私を育ててくれた事を 心から感謝し 祖父母に育てられた事を誇りに思います。




07-0010l(Image81).jpg


また 会おうね。


じゃ~ね!☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・'°☆バイバイ!