昨日 ばーちゃんの百ヶ日の法要が終わった。
なんだか、ちょっとだけ ほ~・・・な気分。。。
次は 初盆・・・
あ!その前に 納骨。
結構 まだ やることあるなぁ・・・
そんな法要を 済ませて
みんなは お墓参りに行ったんだけど、
私は 朝一で お墓には行ってたんだ。。。
だから お先に失礼!ってことで 帰路につきましたっ!
実は、その後の予定を優先させたかったからね
予定とは。。。
我が家の わんこ らいくん とのお約束。
ず~~~っと 近場でばかり遊んでたから
少し お出かけしたかったみたい。。。
私 『お山でも 行く?』
らい 『お山でもいいけど・・・』
と言いながら 私にイメージを送ってきた。。。
山と・・・水・・・
ダムのような・・・
そんなこんな あやしいやり取りが
前日の夜 行われていたのだった!
そして向った先は。。。
愛知県犬山市 入鹿池(いるかいけ)
明治村 の 下にある 大きな貯め池
うちから 高速に乗って 30分で到着!
画像ではわかりにくいけど わかさぎ釣りのボートがいっぱい浮かんでいます。
ここは 手ぶらで行っても わかさぎ釣りが 楽しめるところです。

山の上に見える建物が 明治村 の建造物の一部。

らいくん ここでよかったんきゃ?

ま、どこでも 楽しそうなんで ヨシとするか!
なんか ボッサボサ で びんぼっち~っ!

池の一番奥には 小さな祠がありました。
大国主命(おおくにぬしのみこと)様の
ご眷属神さまの龍神さまですね。
池が氾濫しないように
人々のため 守っていらっしゃるのでしょうか。。。
そんなこと お構いナシの らいくん
しばらく 爆走して お家に帰りましたとさ。。。

おっちゃん!顔 マジ じゃん・・・
そして 母は 大きな池にいやなことをぜ~~んぶ沈めて
大きな空で 癒されましたとさ。
また行こーじぇい!!