アバターを3Dで観てきました♪ | もっと生きやすく!べっぴん講座開催中!

もっと生きやすく!べっぴん講座開催中!

毎日ワクワク過ごしていますか?輝くあなたに戻るためのメソッド。ボディ、ソウル、スピリットをキラキラ元気にして生きやすくしましょ♪

近頃 家でPCしてると ネットワークが切れるのよね~。





子供と同時にLANに繋がってるから?と思い、無線からLANケーブルで接続しても切れる。




子供の無線LANは繋がってんのにね350









ってなわけで 昨日 観た アバター   






いい映画でしたよ~。。。





考えさせられる内容です。





また、ジェームス・キャメロン監督にやられましたわ348









まず、3Dで 映像が立体的にみえるのは 大体想像通りだと思うんだけど、

不思議な感覚だし、面白い。




今回、時間の関係ではじめて吹き替えを映画館で見たんだけど、

この映画は吹き替えのほうがいいのかもしれないな。



じっさい字幕スーパーは観ていないので なんともいえないけどね・・・





画像は はじめは立体に見えることを強調するようなシーンが多くみられたが


話しがすすむうちに慣れてきて 引き込まれていき、約3時間の映画なんだけど


時間がすぐに経ってしまいましたよ。




自由

勇気

紛争

モラル

価値観の相違

ワンネス

神話

サムシンググレイト

ガイア理論


こんな言葉が浮かんできます。





この言葉でわかると思いますが、

とってもスピ系です。






悲しさで泣けたり、懐かしさで泣けたり・・・


不思議な感覚。








ぜひ 皆さんも観てきてください。






その時は必ず 3Dで観てくださいね♪


















さて、明日は 娘1号の成人式。





朝、5時過ぎに ヘアメイク&着付けに出かけます。






今日は 早く寝なくちゃ345
















ペタしてね