今池 ジャパニーズダイニングよこ田 | もっと生きやすく!べっぴん講座開催中!

もっと生きやすく!べっぴん講座開催中!

毎日ワクワク過ごしていますか?輝くあなたに戻るためのメソッド。ボディ、ソウル、スピリットをキラキラ元気にして生きやすくしましょ♪

ネコうちのばあちゃん


ただいま 入院中音譜





お昼ごはんを 介助して食べ終わったから


今度は 私のランチドキドキ




でも病院に行った後


おうちごはんは食欲がなくなっているから作りたくないの・・・




またまた お外ご飯にしちゃう!?






ばあちゃんの病院の場所は 


名古屋市千種区の今池駅からすぐの 街中。



今池っていえば、美味しいものいっぱい恋の矢の街。


ランチをしに さっそくGO!ぶーぶー





さっそく 楽しみを見つけに テクテク向った先にあったのが


古民家でジャズが流れる ジャパニーズダイニング よこ田 さん




車で通りかかっただけでは 絶対 見落とします(*^m^*) 



ランチメニューの一番 テッペンにあった


『京おばんざいミックス膳』 ¥1870 をオーダーキラキラ



メインが3種あって 選べます。


ごはんも 「五穀米とろろごはん」 or 「五穀米ちりめんじゃこごはん」から


チョイスできます。





まず 前菜 



mother-treeさんのブログ-DVC00069.jpg

左上から


もずく酢。


その右側  

 

サトイモをヒエでまぶして素揚げしたもの

(香ばしくて素朴なお味)


レンゲに乗っているのは お豆腐

(たぶん自家製。ちゃんとお豆の味と甘味があり、調味料は不要かな)


最後は、生麩田楽。

 






こりゃ~、この後が楽しみになってきましたよんニコニコ







mother-treeさんのブログ-DVC00070.jpg

牛すじのドテ煮


同伴者談・・・・・・八丁味噌仕立で おいしいにひひそうです。



私、ここ1年ほど、お肉を絶っているので 食べていません。(ごめんよダウン








mother-treeさんのブログ-DVC00071.jpg

スズキの西京漬け


脂がのっていて んまんま音譜


お家では 冬のイメージのお料理なんで


夏は作りません。(なんでだろ?)


ひさびさのお味。




ベルわかった~ベル


何が?って・・・冬のイメージの料理の意味。。。


いつも おせち料理に入れるからだよ・・・




勝手に納得して ごめんにゃ~んネコ










mother-treeさんのブログ-DVC00072.jpg

メインは 刺し盛りにしました。


富山の白海老が絶品です。


マグロさんもタコちゃんも 美味しゅうございますドキドキ






mother-treeさんのブログ-DVC00073.jpg

ごはんは 五穀米のちりめんじゃこ にしました。


ちゃんと 『ちりめん山椒』 のおじゃこさんでしたラブラブ


これにお味噌汁が付いて 終了。






けど、私が これで終わると思ってないでしょ??




ちゃんとデザートいただきましたわ。



mother-treeさんのブログ-DVC00074.jpg














しっかし 画像悪いよなぁぁ~~~。






携帯カメラだから しゃ~ないんだけど、


デジカメは イチデジだから いつも持ち歩くには重いし、ジャマだし。。。






コンデジ買っちゃおうかなぁ~~~にひひ










・・・子供の大学の授業料(なんせ2人分だじょ)がハッキリしたら、だな・・・ドクロ


















マザー・トゥリー

気分はViva La Vita ☆彡 

体 動かしてます? はコチラ