おはようございます😊

 ご無沙汰していますが、皆様素敵にお過ごしの

 事と存じています😊



 この数ヶ月も淡々と日々色々な気付きを

 頂きながら変わらず、過ごしています。


 介護生活…今も週5回実家で

 寝泊まりしています。変わらず、父のベッドの

 下にお布団敷いて、父の面影を感じながら

 毎日感謝を伝えています。



 父と母の状態は真逆で、父の介護は

 身体的に、母の介護は精神的に疲労しますが

 それでも、この経験を味わわせて頂ける事は

 私にとってなくてはならない学びだと

 感謝してます。


 不平不満や愚痴、泣き言…

 見事なぐらい毎日母はその言葉を

 口にしてしまいます…。


 それは、裏返すと、自分自身や我が子を

 守る為に精一杯がむしゃらに必死になって

 頑張ってきてくれたからだと感じると


 毎日負の言葉を使う母の気持ちに

 「ありがとう。ありがとう。」と心の中で

 母の気持ちが穏やかに、しあわせを

 感じられる毎日になって下さいと

 祈ることだけしか出来ませんが…

 そう信じています。


 ずっとずっと守ってくれたから今の私が

 あるんだと心から感じます。


 もし…介護や様々な事で悩まれていらっしゃる

 方は少なくないと思います。


 でも…それは必ず学びや人生の

 ターニングポイントになったり奇跡を

 頂く為の物かも知れません。


 後で、「あの時にしてあげれば…」とか

 「もっと優しく接してあげれば…」と

 後悔されても、もうその時は来ません。


 今を…今自分が出来る事を自分の為の学び

 自分が毎日を心地よく過ごす為に

 誰かのお役にたてる事、喜ばれる事を

 少しずつでもやってると、必ずその人にでは

 なくても、道は開いてきます♪


 母は、「いつも幸子がいてくれるから

 生きていられる」と言ってくれます。

 その言葉に胸が熱くなり、感謝でいっぱいに

 なります。


 その感情が、奇跡を起こして沢山の賜物が

 流れてきて、丁度のタイミングで

 私が望んでいる事が奇跡?と手を合わせたく

 なるような…望む事が叶えられます。


 とても不思議で、言葉では伝えづらいんですが

 神様?守護霊様?御先祖様?の計らいとしか

 思えない事が次から次に叶えられてます。



 素晴らしい人生しかないので、ご自分の

 人生を自分らしく楽しんで下さいね🤗

 

 いつも皆様のしあわせや楽しい毎日を

 応援しています📣


 今日は、父の分骨している大谷本願寺に

 母とお参りに行って来ます♪


 父に感謝を込めて、また久しぶりに

 書かせて頂きました。ありがとうございます。


 最近時間があっという間に過ぎてしまい😅😅😅

 ブログは🏳🏳🏳🏳🏳しています


 最近時間がなくてインスタの方に少し写真を

 投稿していますが、最近バタバタとして

 写真を撮れなかったり、

 実家に急いで行く為携帯をよく忘れたりで

 投稿もバラバラですが😅

 我が家の晩ご飯を投稿しています。


 昨夜も写真撮れず、携帯も忘れてました😅


 読んで頂きありがとうございました。

 素晴らしい毎日をお過ごし下さい♪


 ありがとうございました😊