長女小5・息子小3の中学受験


 

 

長女 2026年中学受験

・偏差値40台から60台へアップ

・偏差値65以上を目指す

 

息子 2028年中学受験

・自閉症傾向(視覚優位)

・のんびり、ゆっくりな性格

 







コベツバにオンライングループ学習と自習室ができました



正直、別のバーチャルキャンパスを使っている我が家としては使い難い!!



立ち上がるビデオ通話もZoomじゃないので、まだ不慣れです



しか〜し!!




コベツバの講師陣は褒め上手なので、直接子どもに話しかけて頂けて、勉強のやる気アップでしたおいで






コベツバWEB、1ヶ月経った今も使い慣れない……




大手塾に通っている人は、単元がちゃんとまとまっているのでいいですが、うちみたいに地方塾でオリジナルテキスト、オリジナルカリキュラムを採用しているところと並行して使うには、子どもだけで進めるのは難しいと感じました





塾のカリキュラムに合わせてコベツバWEBを使おうとしたら、あっちこっち飛んでしまい、わけがわからず、穴がだらけ…




うちの塾のこの単元はコベツバには何ていう言葉で載っているのか?



そこもわからないことが多々あります



きっと、問い合わせしたら丁寧に答えてくれそうですが、コベツバホームページには使い方の情報がたくさんあってそれに目を通してないだけの私?


だから、コベツバWEBを使いこなせないのは私のせい?





使いこなせていない我が家ですが、算数、確実に力はついてる



選抜クラスで結構戦えてるキラキラ




なので、コベツバWEBの授業はとても良いですキラキラキラキラ








あとは、理科は倉橋先生キラキラキラキラ




やはり実験して見せてくれるところで記憶に残りやすく、思い出すのも早くなりました拍手




理科の授業で、みんなの前でうちの長女のノートが紹介されました



それは倉橋先生の授業を見たので、できたこと




【理科は暗記】と思う部分がありますが、テキストだけで学ぶには無理があります



「わかる」と「できる」は違うと、言われますが、「できる」ようになるには倉橋先生とコベツバは我が家の救世主









倉橋先生とコベツバには本当に感謝です飛び出すハート