2026年 県内最難関中学校合格を目指す

娘→早生まれの小学3年生

【性格】

  • 何でもポジティブ、イエスガール
  • かなり切り替えが早い、立ち直りが早いダイヤモンドハートの持ち主
  • おっちょこちょいのマイペース
  • スーパー方向音痴
  • ADHD傾向
【習い事】
  • 公文(算数・英語)
  • 空手
  • Z会中学受験要点集中コース(理科・社会)

2028年 県内最難関中学校合格を目指す

息子→早生まれの1年生

【性格】

  • 言葉も行動もゆっくり舌足らず
  • 超絶人見知り←改善されました!
  • 姉だけに対抗心(他にはヘタレ)
  • ルーティン化すると一人でちゃんとやる、意外としっかり者
  • かわいいもの好き(犬猫)
  • 自閉症傾向(視覚優位だけど書き写しなど苦手)
【習い事】
  • 公文(英語)
  • 空手
  • サッカー(ゆるめなスクール)

 




今日から夏休みキラキラ


地元の食材を使って料理を作る宿題もありました



そして、夏休みの宿題ドリル系終わりました真顔



1年生
算数・国語ドリル 2冊
プリント 8枚


3年生
算数・国語ドリル 2冊
プリント 17枚


これを見ると楽勝に見えますが、うちの小学校は宿題が多い気がするアセアセ


同市の隣の小学校はドリル1冊だけ…



宿題が多いおかげで漢字の復習がたんまりできたのはよかったです




夏休みのドリル系宿題にかかった時間


小1→約2時間半

小3→約6時間


小3の娘には「明日にまわしてもいいんだよ?」と途中伝えましたが、ご褒美の【You Tubeやゲーム1時間】が効いてがんばってました


You Tubeやゲームは、土曜日勉強ノルマ達成なら日曜日の午前中公文と朝学習が終われば見れるルールなので、平日に1時間見れるのは子どもには何よりのご褒美なんです






娘に自走させて、後から採点だと娘も私も精神的苦痛が大きいので完全伴走で都度丸を付けていきました



後から採点だと、簡単な問題間違えてたり、娘の字の汚さに私が爆発しそうなので…


完全伴走して字を丁寧に書かすことができ、書き順があやしいものも発見できたのでよかったです



とにかく疲れましたがもやもや


2日目は作文系と工作系をやればほぼ終わりですチョキ







夏休みで理科の勉強をどうやろうか模索中でしたが、決まりました





おはなしドリル「科学のおはなし」をやってから同じ項目のところのZ会グレードアップ問題集理科をやります


おはなしドリルの昆虫のところをやったら、問題集の昆虫のところをやるというような流れです




小1息子はこの科学のおはなし3年生を同じようにやっています
小1でも3年生の内容で大丈夫キラキラ

小1には、読んで簡単な問題を解くおはなしドリルは読解問題の抜粋のトレーニングもできて一石二鳥
いや、昆虫とか興味あるものからはじまるから一石三鳥くらいの勢いです








ちなみに、都道府県もおはなしドリルをやる予定ですが、グレードアップ問題集まではできないかなぁ



 

 







おはなしドリルはカラーで挿絵があるので目で覚えられるのも魅力的







さて、明日から日能研の夏期講習が始まりますキラキラ



遠いのに朝は8時台スタート…真顔





最終日はテストがあるので満点目指してがんばれー星