「何事も自分の意志で決める人になりたい」 藤沢あゆみのお悩み相談VOL6 | 藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

作家。著書29冊。相談30000件超。ananによる信頼できるカウンセラー20人の1人。NHKEテレハートネットTV出演。2023年4月「バズる!ハマる!売れる!集まる!WEB文章術 プロの仕掛け66」発売9日で増刷、7月18日枚方蔦屋書店で101人講演会開催

藤沢あゆみです

 

 

自分の意思で物事を決める。

簡単なようで難しく思う人も結構います。

あなたはいかがですか?

 

 

実はわたしも、恋愛ライター集団のリーダーに指名された時、自分がみんなを引っ張っていくなんて無理だと思いました。尊敬できるリーダーについていくのが好きだったのです。

 

 

2000年からWEB掲示板のおなやみ相談に回答したことから活動を始めました。

それ以降、30000件を超えるおなやみに回答してきました。

 

 

第6回は、こんなおなやみに答えます。

 

 

「何事も自分の意志で決める人になりたい」

 

 

 

「自分にとって大きな決断をするとき、どうしてもその決定権を頭の中にいる両親や、上司などの声が聞こえてきて、自分より上の人ならこう言うだろうという基準で選択してしまいます。

 

 

無意識にそうなってしまうこともあれば、意識的にそうすることもあります。

 

 

何事も、自分の意志で決められる人になるにはどうしたらいいのでしょうか。

頭の中にいつも色んな人がいて、その人達が私を動かしている感じがします」

 

 

 

 

 

ありがとう。

 

 

スティーブ・ジョブズと、マザー・テレサと、レディー・ガガが会議をしてるとしたら、とかイメージしてみましょうなんてノウハウ聞いたことない?

 

 

自分の脳内会議に、親でも偉人でも誰でも参加させてOKだけど

 

 

決定権は、自分。

 

 

それだけ決めておきましょう。それが、自分の意志で生きるということです。

 

 

どんなすごいひとであっても、あなたの人生会議では前座にすぎません。だって、お父さんもお母さんもレディー・ガガもあなたの人生を送れないし、責任取れないからね。

 

 

本当は、なんでも自分で決めていいけど、あなたに取って両親や上司がいいそうな選択をすることでの安心になってるなら、それも自由です。

 

 

それも、本当はあなたの心の中のお父さんとお母さんで、あなたが、自分が納得するようなことばをしゃべらせています。

 

 

今すぐできることは、あなたもその会議に参加してお誕生席に座り、最終決定を下すのを自分にしましょう。

 

 

いつしか、どうせ私が決めるなら他人に聞く意味なくね?と思うかも。

 

 

きっとだんだん他人のおしゃべりが小さくなりますよ。お試しあれ😊

 

 

 

 

直接、相談したいあなたはこちらからどうぞ

 

 

🔸30分 de乗り切るトーク 

30分で問題解決したいあなたに

 

🔸制限ゼロ会議

自由なスタイルで相談したいあなたに

 

🔸出版・メディアコンサルティング 

出版したいあなたに 

 

🔸ストーリーメディアコンサルティング 

コミュニティを築きたいあなたに

 

🔸100いいね実践プロジェクト

思い通りの一年を過ごしたいあなたに 

 

🔸藤沢あゆみを参謀にする1年

一年かけてかなえたいことがあるあなたに

 

 

 

藤沢あゆみへの取材・執筆依頼等のお問い合わせはこちらからどうぞ

 

 

4597