スタイルアップに最適!成城石井に売ってありそうな高級ナッツチョコの作り方 | 藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

藤沢あゆみオフィシャルブログ Powered by Ameba

作家。著書29冊。相談30000件超。ananによる信頼できるカウンセラー20人の1人。NHKEテレハートネットTV出演。2023年4月「バズる!ハマる!売れる!集まる!WEB文章術 プロの仕掛け66」発売9日で増刷、7月18日枚方蔦屋書店で101人講演会開催

藤沢あゆみです。

 

 

スタイルアップを目指そうと思った時、どんなスイーツなら食べられる!という情報を見ていると

 

 

カカオ72%のハイカカオチョコとか、ナッツがオススメとありました。

 

 

ハイカカオチョコ!

苦いかなと思いましたが、食べてみるとおいしい!

子どもの頃、初めてチョコレートを食べた時、ほろ苦く感じた時のような懐かしい味!

 

 

ミルクチョコレートより好きかも・・・

 

 

そして、ナッツ!

アーモンド、好きです。

こちらも素焼きアーモンドがいいとありましたので、素焼きを買ってみると、自然な味でおいしい!

 

 

どちらもお高めですが、めちゃくちゃ安いハイカカオチョコと、ナッツを見つけました。

 

 

業務スーパーで

ダークチョコ400g378円

バターピーナツ160g 97円

400g業務用と言うやつですね!歯が割れそうな分厚いチョコです。

 

 

ドンキホーテで

素焼きアーモンド80g 228円

ドンキには、100g198円のアーモンドが売ってる時があるのですが、品切れでした。でも安っ!

 

 

 

 

そうだ!

アレ、作ってみよう!

 

 

 

 

ナッツチョコ!

 

 

フェイスブックに書いたらやってみます!とたくさんコメントいただきました。

 

 

 

ナッツチョコ、みんな大好きですよね。

めちゃくちゃカンタンなのでちょっとまとめてみます。

 

 

レッツクッキング!

 

 

チョコスイーツって

溶かすのがムズいイメージない?

レンチンしちゃえばめちゃ簡単です。

レンチンだと高温になりすぎず

焦げることもなく失敗がありません。

 

 

 

 

板チョコの一山を

4つくらいに刻んで

 

 

 

 

レンチンであたためすると程よく溶けます。

 

 

 

 

滑らかになるまで混ぜます。

ヘラとかなくても普通の大さじスプーンでOK

そのあと、チョコをスプーンですくって

ポンポンとクッキングシートに置いていくので

スプーンが最適です。

 

 

 

 

柔らかいうちに

アーモンドとピーナツを乗せます。

 

 

 

 

4つの山でこんなにたくさんのナッツチョコが出来ました。

 

 

1時間ほど冷蔵庫で冷やせば

固まってナッツチョコの出来上がり!

 

 

ちょっと様子の違うのが2つありますね。

 

 

ボールについて取れないチョコは

固まってからスプーンで剥がすと

粉状になるのでそれを集めて

クッキングシートに置いて温めるんです。

そこに、割れて残ってるナッツをのせました。

 

 

捨てるところも全くなく無駄がありません。

チョコレートって扱いにくく

後が大変おいうイメージがあったのですが

 

 

めちゃカンタン!

 

 

満足感があるので

ナッツだけ、チョコだけより

食べすぎません。

一度のおやつに2つくらい

コーヒーと一緒に食べます。

 

 

 

 

成城石井に売ってそう!

(自己満足

 

 

スイーツショップで買ったら

結構高そうなやつですよね。

 

 

スタイルアップにはハイカカオ。

だけどコンビニで売ってるのは

普通のチョコですよね、

 

 

コンビニのピーナツチョコと

同じボリュームにするには

この材料の5分の1を使う感じかな。

そうしたら100円くらい。

ハイカカオ&アーモンド入りと

同じ値段でバージョンアップ!

自分で作るって神ね。

 

 

業務用チョコでいうと

4山位かなと思って作ってみましたが

こんなにたくさんになるので

 

 

 

 

100円もしないくらい?

 

 

お高めなイメージの

ハイカカオアーモンドチョコですが

自分で作ればヘルシーでリーズナブル。

 

 

スタイルアップしたいけど

チョコレートはやめられない。

そんなあなたにオススメです。

 

 

子どもの頃、アーモンドとピーナツの入ってるチョコレートを時々買ってもらったことがあって、子供心にもすごく高かった記憶があります。

なので時々しか買ってもらえなかったような笑。

 

 

 

 

プレゼントにもいいね!

 

 

30分de乗り切るトーク!は23日以降受けられます。日時はこちらからお確かめください

 

 

 

 

 

 

 

 

🔸藤沢あゆみLINE公式アカウント

無料でおなやみにお答えしています

 

🔸30分de乗り切るトーク!100本ノック

お申し込みは23日以降にお受けいたします。

 

🔸あゆみき出版メディア相談室オンラインサロン

メンバー大活躍!続々出版ラッシュ!

 

 

 

4512