マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ -4ページ目

マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

和文化・おもてなし・マナー研修  誇り高き日本の心を育みます。

さくらんぼ和文化・おもてなしマナー講師の安達和子ですさくらんぼ

 

視察研修は2日目です照れ

 

山形県の花は「紅花」

紅花資料館で江戸時代の染色の話を聞き

紅が欲しくなったけどお高くて…タラー

お昼は丹野こんにゃく番所

こんにゃくの懐石料理

こんにゃくとは思えないほど本物そっくりな味~

感動してしまったハートハート

 

おみやげコーナーには試食がいっぱいウインク

いっぱいこんにゃくを買ってしまった~

 

デザートはさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼ

さくらんぼ狩りさくらんぼさくらんぼを楽しみ

帰路へ

 

今回の旅は

いいお年頃の私が一番下?

80代のお姉さまたち

人生の先輩方の話は勉強になります。

 

皆さん自由人で楽しい…ラブラブラブラブ

一生懸命働き生きてきたから

今はケセラセラなのですね。

 

私も20年後お姉さまたちのように

元気でパワフルに活動したいです花火

 

お部屋が一緒のお姉さまたちと

4人同じ干支…私は末娘ですよ~

笑って食べて食べて笑ってと…

楽しい2日間でしたハート

ダイエットが出来ない日々ですアセアセ

そのうちねパー

 

乙女のトキメキお読みいただき嬉しく思います乙女のトキメキ

ありがとうございました 龍

 

一般社団法人大和撫子和乃会

電子手紙omotenashi@yn-wanokai.jp

URLhttps://yn-wanokai.jp/