箪笥の肥やし | マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

和文化・おもてなし・マナー研修  誇り高き日本の心を育みます。

乙女のトキメキ和文化・おもてなしマナー講師の安達和子です乙女のトキメキ

本日は箪笥の肥やしについて話しますねうさぎ

 

箪笥の肥やしありませんか!?

私…結構あります(;^_^A

痩せたら着られるかな??と思う服がいっぱい・・・アセアセ

 

「物持ちがいいんです」なんて

言い訳をしたりしますが!!

先日の雨漏りで処分したけど

またまだタラー
 

 

実は、この「箪笥の肥やし」は

「不要なもの、無駄なもの」という意味で

使われることが多いのですが

本来の意味合いは違うのですニコニコ

 

それは母心ですおばあちゃん

「娘が嫁いだ先で肩身の狭い思いをしない様に

無理をしてでも

箪笥一杯に着物を入れて持たせた」のです。

 

そこには

「嫁ぎ先で辛くなったら箪笥の着物を出して

初心を思い出して頑張りなさい」

 

「生活が苦しくなったときは、着物を売ってしのぎなさい」と…

娘の幸せを願った親心だったのですハート

 

そう思うと

箪笥の中にあるたくさんの着物は

親からの教え…

大切に育ててくれた感謝の気持ちなのですねラブラブ
 

乙女のトキメキお読みいただき嬉しく思います乙女のトキメキ

ありがとうございました うさぎ

 

一般社団法人大和撫子和乃会

電子手紙omotenashi@yn-wanokai.jp

URLhttps://yn-wanokai.jp/