124年ぶりの節分 | マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

マナー研修|和文化 おもてなし講師|水戸大使 安達和子のブログ

和文化・おもてなし・マナー研修  誇り高き日本の心を育みます。

和文化・おもてなしマナー講師の安達和子です乙女のトキメキ

本日は【124年ぶりの節分】について話しますねピンクハート

 

今年の節分は

明日節分

なんと124年ぶりの2月2日ですアセアセ

明治30年(1897年)以来124年ぶりだなんて

すごいことですね神社

節分は毎年2月3日でしたので

私も恵方巻を3日に予約してしまいました(汗)

 

それが・・・

今年は恵方ロールもいかが?と

友人から連絡が来たので

3日に取りにいきま~す。と連絡したら

「今年は2日ですよ」と、え~びっくり…

 

恵方巻2日に変更したら

お店の人からも何で2日?と聞かれたので

「閏年があるから時間のずれかな」と答えましたがアセアセ

 

皆さんもご存知の通り

「節分」は「立春の前日」です節分

確かに立春は

「2月4日」に固定されたものではなく

3日や5日に変わることがあります。

歳時記などを見ても「2月4日頃」と書いてありますねニコニコ

 

私たち日本人の季節は

二十四節気の太陽の動きをもとにしています晴れ

地球が太陽の周りを1周すると一年ですが

1周にかかる時間は厳密には365日ではなく

365日と約6時間かかるそうです時計

 

わずかなずれを調節するために閏年があります腕時計

その地球が立春の位置を

通過する時間単位で見るとわずかなずれがあるために

立春の日付が前後するので

前日の節分も「2月4日」や「2月2日」になるようですパー

 

それにしても124年ぶりの2月2日の節分だなんて…

ピンときませんね~流れ星

 

我が家の節分には節分

父が豆まきをしていましたがおじいちゃん

近所にも聞こえるくらい大きな声で

「鬼は外、福は内」と

子どものころは一緒に言っていた

「鬼は外、福は内」

大人になりこの大きな声が恥ずかしくなりましたあせる

 

父と一緒に住んでいるときは

この豆まきが終わったら朝まで玄関を開けられないので

(鬼が入ってくるから)

豆まき前に帰宅しないといけなかったのですガーン

 

元々門限に厳しい父だったのですが

節分の日は夕食前に豆をまくので

学校や仕事が終わったら

急いで帰宅したことを思い出しましたグラサン

 

明日は124年ぶりの節分ですよ節分

 

お読みいただき嬉しく思います乙女のトキメキ

ありがとうございました ピンクハート

 

一般社団法人大和撫子和乃会 

電子手紙omotenashi@yn-wanokai.jp

URLhttps://yn-wanokai.jp/