【松阪牛すじそば】の作り方〜(^O^)/ | 饗 くろ喜 大将ブログ

饗 くろ喜 大将ブログ

饗 くろ喜のあんなことこんなこと・・・

この度は饗くろ㐂オンラインストアよりお買い上げ頂きありがとうございます。


今回の松阪牛すじそばのセットは麺と松阪牛すじ入りスープのセットですので、作り方の一例をあげさせていただきます。



それでは

松阪牛すじそばの作り方〜(^O^)/

【用意する食材】
・九条ねぎ又は分葱


【用意するもの】
・大きめの鍋  2つ
・鍋の蓋    1つ
・箸
・ハサミ もしくは 包丁
・丼









二つの鍋にたっぷりのお湯を沸騰させます(^O^)/





冷凍スープをそのまま入れ10分ほど湯煎して温めます〜(^O^)/












もう一つの鍋に強火でお湯を沸騰させ、麺を入れ、優しく箸で混ぜてください〜(^O^)/

麺を入れたら2分30秒〜3分茹でます!









家庭の火力ではどうしてもお湯の温度が下がるので、麺を入れた後1分ほど蓋をすると、温度が下がったお湯が直ぐ沸騰します。
(鍋によっては1分前でも沸騰することもあるので、様子を見ながらやってみてください。)


沸騰したら今度は吹きこぼれない様に、中火くらいで麺がお湯の中で泳ぐ感じを保ってくださいませ〜(^O^)/










丼にお湯を張り温めます〜(^O^)/












麺が茹で上がる前に丼のお湯を捨て、温まったスープを丼に注ぎます〜(^O^)/

松阪牛すじは袋に残しておいてください!











茹で上がった麺をザルにあけ、水気をよく切り丼へ(^O^)/












袋の松阪牛すじを中央に〜(^O^)/













九条ねぎ又は分葱の角切り〜(^O^)/







色味であれば牛すじの上に糸唐辛子を盛ると綺麗です!

これはお店での画像で手前の黄色いものは粟(あわ)生麩です。







添付の用紙に書いてある半熟茹で玉子ですが、常温に戻した玉子を7分ほど沸騰したお湯で茹でたら取り出し、冷水につける。
玉子が冷えたら殻を剥き、ビニール袋に玉子、麺つゆを入れます。
しばらくおくと味玉の出来上がり〜(^O^)/

ビニールに入れると、少ない麺つゆの量で早く出来上がります!

漬け込み時間は1時間くらいから味が入っていきますが、半日や1日など試してみてください(^O^)/




饗くろ㐂の味をご家庭で楽しんでくださいませ〜(^O^)/