天皇杯、部外者としてニュートラルな状態で2試合Tv観戦テレビ


やっぱり、カップ戦は、その試合専用の対策とモチベーションが大事アップ


遠藤不在を突いた先手と、生え抜き選手達が辞めていく中でのモチベーションのエスパルス清水エスパルス。何よりも小野伸二の引っ張る力アップ


続けて見ると、FC東京が降格してしまった理由が2008FC東京ユニ。。。


何年たっても平山と他の選手との関係性が変わらない。平山が次のアクションを出さないで歩いている。平山をターゲットにする時としない時の基準が明確でないあせる


小野の動きを見た後だけに、パスした後の新しいスペースへの動きと、チームとしてのパターンの有無が、際立って違いました。


レイソルの来年はどうなるのでしょう。伝統の運動量、両サイドの上がりの維持を。J2の経験から、「相手に合わせてしまう、点を取られてからで無いと本気にならないサッカー」からの脱却を。個人的には茨田君の視野の広さに期待です音譜!…ということで、アソシエイツ更新完了レイソルH

















今日はいろいろありつつ「ザ・休み」でした。

9:00起床。アメトーークDVD(RG、エガちゃん)。いい一日のスタートアップ。が、一転最悪に。コーンスープを入れてテーブル一歩前で見事に全こぼしダウン。一気にテンションDOWN。切り替えに買い出し行ってココイチTakeOut。13:00天皇杯。終わって風呂入って、歯医者へ。夕食はヘルシーにと思い、白菜と豚バラの蒸し鍋に割り箸。でも、物足りずポテチ一袋いっちゃったから、チャラ。。。笑ってこらえて、アメトーークDVD(ポンコツ、腰痛)。この後はAKBINGIO!ラブラブ





アメトーークの「腰痛い芸人」見て、今年ギックリ腰やった時を思い出し。ホントに靴下履けないし、真っ直ぐ座れないんだよねぇUFO。ヘルニア率の高い仕事なので、風呂で毎日背骨マッサージして明らかに出っ張ってる軟骨を押しこんでるけど、ちょっと疲れたまると、いつの間にか結構出てきてるしUFO









健康第一走る人!明日も仕事しないで居そうです。年内に少し処理しないと、やびゃあ爆弾かな。。。Tv欄見て考えます。じゃペンギン



蹴球つれづれinアメブロ。

こもりはん、運転しないのにドライブモードって、、、どゆこと雪???


さすがっすナゾの人