明日から休みということで、


気持ちを一気に切り変える為に、


HDDから「Q10」第5話~最終回を一気見しましたクラッカー


…最終回、泣きまくりあせる。。。



基本、ドラマや映画は、現実の全てを忘れて頭を使わずにありのままの流れで見るので。


単純なストーリーで、単純に出演者がファンで、笑いもあり、映像がきれいな程、感情が出やすいのです。


ただのアイドルドラマなら、最終話の前で終わってたのでしょう。


毎回、雲の無い空がきれいでした虹


冷静に振り返ると突っ込みどころ満載なストーリーですが汗





自分の中の「全てを忘れてピュアになりたい時シリーズ」に入りそうですアップ

(他には"ニューシネマパラダイス”とか)


次はチョッパーで泣きます音譜



蹴球つれづれinアメブロ。

たかみなチョッパーチョッパー






















水曜日は休日電話当番。集中して仕事しまくり。18:00定時にキリが悪く、20:00帰宅。


木曜日は祝日で休み。午後からふらっと出勤。事務処理&お客様向けの年賀状大量作成、計130枚。21:00帰宅。


金曜日は朝直行。終わって13:00事務所へ。PC作業して21:00帰宅。長期休みに仕事を持ち越していくという悪いくせ発生中。


土曜日は、、、思い出せない、しかも手帳が来年用になってるから、手元に今年のがない。。。思い出した、直行で朝から打合せ。そのままそのお客様と引続き事務所に移動して打合せ。15:00終了。事務処理して16:00外出、年末の既客訪問へ。が、途中で緊急依頼が入り、事務所へ戻る。1時間で終わらせて、パワー切れで19:00帰宅。


日曜日は8:20出社。10:00から打合せ。終わって打合せ②。14:00終了し、PC作業。17:00外出。終わって流れでそのまま銀座、伊東屋へ。毎年恒例、来年の手帳と卓上カレンダー買出し。今年使った手帳が廃盤で代替品購入。カレンダーは今年と同じ。人の多さがいやになり、ぶらつかずに北千住で夕飯買って帰宅。


今日は8:25出社。朝から会議。16:00終了。最終日ということで定時は16:00。でも月末集計と会議のまとめが終わらず、21:00帰宅。で、Q10、IPPON再放送。

やっぱり「大喜利」的な笑いが一番面白い合格

芸人さんの頭の回転の速さが素直に出るのが一番!松本、設楽、バカリズム、大竹、三村、有吉、ジュニア、ケンコバ、淳。フリートークもできるし、誰がゲストでも仕切れる方々。


















明日は(もう思いっきり今日)仕事しません。めざにゅ~の愛ちゃんの声聞いて寝ます音譜。じゃペンギン



蹴球つれづれinアメブロ。

DVDボックス買っちゃいそうですラブラブぱふDASH!