3/31鑑賞

 

ジャケットこわっ…w絶対遊びたくないw

 

「着信アリ」を久しぶりに観て、他人様のレビューを読んでいたら、主に由美のラストについてどうも自分の解釈は違ったようで。

 

2を観たら判明する!ってな感じだったから、気になっちゃって仕方なく観てみた。

 

ややこしい女の子が2人も…ネガティブ

みみこちゃんはリーリィちゃんに影響されちゃってたってこと?よー分からん。

 

みみこちゃんの出生もとっても可哀想だし、リーリィちゃんはとんでもなく可哀想で、フィクションであること前提だけど「そうなるのもしゃーなし!!!」って気持ちで観てたw

 

●ミムラさん演じる杏子&吉沢悠さん演じる尚人

●瀬戸朝香さん演じる孝子&ピーター・ホーさん演じるユーティン

 

のカップルの恋愛模様が良かった。

 

前者のラストは「尚人~っ;;」って感じだったけど、後者のラストは「どういうこと?」って感じだった。よー分からん。ユーティンはともかく、孝子はどうなったの?

 

そして、リーリィちゃんの仕打ちがなかなか残虐でびっくり。

 

杏子の親友まどかに対して、めちゃめちゃひどくない?いくら呪いだこの世の全てを恨んでるだ言ったって、まどかは何も悪いことしてないのにー!

 

しかも海を越えてんのよ?ものすごいパワーよね。リーリィさん…。ちょっとドン引きっす凝視

 

あと、前々からずっと思ってたんだけど、こういう呪いが自宅で発動しちゃった時って、なんで大抵玄関のドアの鍵が開いてるの?wみんな不用心過ぎませんか?

 

そして開いてると分かるやいなや、「いるの…?」とか言いながらす~ぐ家の中に入って様子を見に行っちゃうのはなんなの?w

せめて警察呼んでから一緒にはいろ?

 

それとさ、前作で呪いの伝染の仕組みがまぁまぁ解明されてるんだから、自分の携帯に電話があった時点で、アドレス帳を全消去したら?それともその時点じゃ遅いの?

 

あの感じはメイフォンもまどかも杏子も尚人もユーティンも孝子も絶対消してなかったよね?ねぇなんで?巻き込まない意思を見せろよw

 

しかも、杏子が口を縫われちゃう噂話をしている女子高生を必死で追いかけて行って、呪いから逃れる方法を聞いたのに、なんで尚人はすんでのところで「もうやめとけ」みたいな感じで制止させちゃったの?せめて最後まで聞かせてあげてよ。

 

そもそもリーリィちゃんがなんで日本にまで進出して呪いを広めてたのかよく分かんない。

 

あと、みみこちゃんに共鳴した由美(共鳴てwそれもよく分からんけどw)がなんで死んじゃったのかもよく分かんない。

 

ねぇ。どういうこと凝視

 

ってな感じで、よく分からないことだらけだった。理解力ゼロなのかな?w

 

ところで、この呪いの事件を追う刑事の部下の役を演じていたのが眞島秀和さんだった!お若い!!

 

今のちょっと残念なおじさん(だがそこが良いw)じゃなくて、精悍でかっこよかったから驚いたw

 

久しぶりによく分からない映画を観たな~。でもちょっぴり切ないところは良かった。