それは8月31日のこと。
キャッツ名古屋公演が来年5月12日に千秋楽を迎えることが発表された。今年11月11日にキャッツ日本上演40周年を迎える矢先に。
つ…つらい…
私はコロナ禍に四季オタになったから大井町で1回しか観ていなくて、名古屋公演が始まってからキャッツの魅力にはまったし、名古屋は遠征先としてそんなに遠くないし、名物がおいしいし、四季オタじゃない親友を初めて遠征に連れ出したし、個人的にはとっても思い出深い。
またどこかに専用劇場作るのかなぁ?それならあまり遠くないところだと助かるけど…。でもあちこちのラインナップ的にそれはない可能性の方が高いような
はぁ寂しい><
あー、観てるとキャッツに行きたくてたまらなくなる行きたい行きたい行きたいっ!!!
猫メイクゆえ以前は誰が誰だかさっぱりだったし、そもそも一番最初に大井町で観た時は四季の役者さんたち自体も知らない方ばかりだったけど、その頃と比べると明らかに分かる人が増えている自分が怖いような気がしなくもない
ちなみに私はナンバーだと、マンゴランペ、舞踏会、グロタイ、スキンブル、マキャビティ、ミストフェリーズ、メモリー、ごあいさつが特に好き。
猫&キャストだと、カーバケッティ(照沼さん)、マンゴジェリー(一輝)、コリコパット(帯津くん)、ヴィクトリア(ねむちゃん)が特に好き。
あー恋しいーーー!!!ウッ!動悸が!!友達とごあいさつごっこして紛らわそう🫱🫲笑
現在発売分は最前チケットを何公演か確保してるから楽しみだなぁ出来るだけ行くように頑張ろう!!(金銭面と体力面においてw)
そして次回の先行販売が千秋楽までの分だと思うと今から恐ろしくて堪らないなんとか2公演ぐらいはゲットしたい
情熱燃やしてこ!!!