昨日更生保護女性会の役員6人で、大潟村の生態系公園

内にある鑑賞温室に行ってきた!


今の時期、咲いてる花は少ないんだけど、財政難で閉館になる話を聞いて出掛けてきた😊



この施設、見学は無料!

人口減少により補助金等も減額、運営が難しくなってきたとの事でしたアセアセ

珍しい植物もあって、開花するたびに新聞で紹介されたり。残念ですね😢


次は•••

先日の地元紙で紹介された、男鹿市の個人で整備した庭を見学‼️

一般公開はもう少し先みたいだけど、事前に連絡して、見せてもらいました。

近くまで行ったけど、場所が分からなかったので電話したら、男鹿駅まで迎えに来てくれた〜優しい😂

高台にある庭!

茶室付きの建物は、宮大工だったご自身が趣味の場所として建てたそう。

ご自宅はすぐ下に見えてました(o^^o)

中でお茶をご馳走になって、色々お話を聞いて、直々に案内してもらいました音符











彫刻も趣味らしく、本格的な像が沢山😊

庭はとにかく広い!

山を切り開いてコツコツ、約45年かけた庭は見応えがありましたニコニコ


この後、大龍寺へ

とんでもなく大きいサルスベリ🙀




100円で鐘つき体験(*'▽'*)








ここもお寺の奥様に案内してもらいました


お昼は漬け丼を




帰りは男鹿の道の駅オガーレで買い物して無事帰宅