image

 

私は美容医療に約300万円くらい使いました。


歯列矯正、美肌レーザー、痩身など様々です。プチ整形もしてます。


今回はモテるための美容医療について考えてみました!
 

 

  ケミカルピーリング



ケミカルピーリングは昔からある施術で肌のターンオーバーを促して文字通り一皮剥けるのを助けてくれます。


ニキビ治療の王道の施術です。値段も5000円くらいで美容医療の中では良心的な値段です!年齢を重ねるとターンオーバーが遅れるので補助的に使うと良いですね。



頬にニキビがあってボコボコしてる子は生活習慣や食生活を見直し、アクネ菌を減らす洗顔料を使うことが大事かと思います。

 

 

基本的には肌にニキビがある人以外は肌管理はいらないと思ってます。

 

 

 

▽私のケミカルピーリング体験談▽

 

 

 

 

  レーザートニング

 


30歳以上にオススメしたいですね。肌の白さやツヤがある肌は美しいけど、黒くて美肌じゃなくても問題はないと思います。


それよりもシミがあることが問題で、老人ほど肌の色んなところが濃くて色ムラがあるんですよ。


なので限りなく色ムラを均一化させてくれるレーザートーニングを取り入れると良いと思います。トーニングは回数が必要な代わりに、値段が安いです。


トーニングは肝斑治療に使われることが多いですが、完全に色が均一な肌は不可能なのでマシにするというニュアンスで使うと良いですね。

 

 

 

▽レーザートーニング体験談▽

 

 


 

 

 

  ピコスポット

 


○年分のシミに強烈な一撃をかまして、メラニンをぶっ壊す治療です!その後にカサブタとなり削ぎ落とします。


例え日焼け対策が完璧でも人間長く生きてたらシミらしきモノができます。


なので人生の節目で一度はやっておきたいのがピコスポットです。


一時的にシミが濃くなり自分の顔面が一層老けて見えて落ち込みますが、カサブタとしてとれた後はキレイになれます。

強烈なので冬の紫外線があんまりない時期にやっておきたいですね。

 

 

 

▽ピコスポットの体験談▽

 

 

 

 

 

  最後に

 


美容医療300万円も投資した割に、

 

 

モテに繋がってないという結論です!



色調を整えることに投資はして良かったとは思いますが自己満足の世界です!



20代は紫外線対策とニキビケアだけで良いと思います。



私は顔面はブスでも問題ないと思ってるので、整形はコスパが悪いと思います。髪の毛や化粧で誤魔化せばOKです。人生の悩みは顔の可愛さではなく、自身のコミュ力や精神力にかかってると思います。


生まれつき顔が可愛い人でも人間関係に悩んだり、パワハラにあったり、恋人に裏切られたり普通の人と同じ苦労をしてます。



顔の可愛さで解決できることはごく一部で、精神の図太さや声でデカさの方が生きる上でよっぽど大事です!


そもそも人の顔にケチつける人間は育ちが悪いか、精神異常者です。教育に失敗した可哀想な人ですよ。そんな、あたおかの言葉は切り捨てましょう!


年齢が若いだけでブスでもモテますが、問題は30歳以上になってから。


アンチエイジングは金がかかります!整形にまわす金がないです!汚い中年は存在するだけで嫌われます!モテどころの話でないです!


清潔感と身だしなみに金を使うのはエチケットです!諦めたら試合終了の世界です!清潔感がない人ほど自分に金を使いたがりません!!



20代の美容医療はお遊び。

 

本番は30代です。



現在は年齢が若い人は、30代で適切な治療を受けられるように金稼ぎをがんばってください!



なお私の300万円の美容医療は別ブログで体験談としてまとめています!



このブログは10〜20代のボンビーガールに向けて書いてますが、

美容ブログは30代以上の富豪女子向けに書いてます!



読者層はここと全く違います。



モテとか利益とか関係なく自己投資したいという方は参考になると思います!

 

 

 

 

 

  おまけ

 

 

色んな種類のレーザーを打ち、医療ダイエットを取り入れたりしましたが、一周まわって白玉注射が好きです。


やって良かったのは歯への投資で、歯列矯正、ホワイトニング、銀歯のセラミック化です。
 

 

 

▽化粧に時代を感じる…▽