キラキラ本年もどうぞ宜しく
  お願い致しますキラキラ

皆さま、新年を迎えられ、いかがお過ごしでしょうかニコニコ
ワタクシは、今年も変わらず、
8割は母が作った笑い泣きお煮しめをお重に詰めて
福茶のつもりで紅茶をブレンドして淹れましたニコニココーヒー
(最近は大人しく地元にて年明けを迎えております笑い泣き)

紅茶初め
🫖新年のMoteaRoomオリジナルブレンド 
 (緑茶多め福茶バージョン)
🫖MoteaRoomスパイスティースペシャル
紅茶初めと言いましても、
考えてみれば
1年中、紅茶やお茶類を淹れて飲んでおります(笑)

なので、
気分的には

お茶の主成分であるカテキンの抗菌、殺菌効果からの

【無病息災】を願い、

\福茶バージョン/として、

スッキリとした味わいの緑茶ブレンドの紅茶を作ってみましたよ♥

緑茶をブレンドしてみるのも、

とっても美味いですよね〜照れラブラブ

 (緑茶ブレンドの実習は、アドバンスクラスの

歴史の回で実習がございますラブラブ)


来年は、金粉入りバージョンにしてみようかな〜ウインク


お茶の中でも

【紅茶】は、

\身体を温める/役割をもっていますので

寒い冬にはピッタリなんですよねウインクグッ



さて、
お節料理ですが、
毎年私が担当の伊達巻は、
ナント!うっかりはんぺんを買い忘れてしまいっ!!ガーン
(作る気あるん??てへぺろ)
でもね、
お豆腐で代用して作ってみたんです。
いや~ちょっとビックリ!!
意外に美味しく出来ました〜(笑)ウインク

といった、まぬけな日常があるのは、
当たり前のことのようですが、
この当たり前が本当に有り難く、感謝すべきことなのだなと
元旦夕方の地震で感じ、、、
更には、翌日の羽田空港の火災の映像を見てビビりながら、、、
毎日を大切にして生きようと改めて感じておりました。

震災の被害がこれ以上ひどくならなければと願います。

今年は、
年女ではありませんが、ある意味私は節目の年になりますのでニコニコ
今年もパワフルに?楽しく活動いたしますウインク

早く英国にティータイム巡りに行きたいわ照れラブラブ

皆さまも素晴らしい1年になりますようにラブ



大阪.紅茶/中国茶 教室

MoteaRoom-モッティールーム

※定休日:月曜日

※レッスン時間:10:30〜13:00 / 14:30〜17:00

   短期集中クラス:10:30〜17:00(休憩あり) 


2024年進化バージョン
コーヒー美味しい紅茶の淹れ方 「基本のキ」
               +           
コーヒー紅茶ベーシッククラス全6回
               + 
コーヒー紅茶アドバンスクラス全12回

コーヒーわくわくイベントレッスン 
( 3ヶ月ごとにテーマを決めた単発のレッスン)

コーヒー中国茶クラス



超少人数制(1レッスン4名さま限定‼️)

プライベートレッスンもリピート受講も歓迎。

出張レッスンも承ります♥

告知開催日以外の日程もお問い合わせくださいませ😊


公式LINE

友だち追加



< 直近スケジュール >

【美味しい紅茶の淹れ方「基本のキ」】単発

 1月5(金)・7(日)・10(水)・13(土)


【紅茶教室わくわくイベント単発レッスン】

\ とにかく美味しすぎる中国&台湾紅茶の世界☺️

   マーラーカオも作りましょ💞/

1月24(水)・26(金)・27(土)・28(日)・31(水)

2月2(金)・3(土)・4(日)


【紅茶ベーシッククラス全6回】

 \随時募集/ 

 月1回クラス または 短期集中2Daysクラス

 美味しい紅茶の淹れ方がわかったら、、

 簡単アレンジ実習や、お茶が身体にいいお話

 世界の紅茶飲み比べ、ティーマナーのお話も

 

【紅茶アドバンスクラス全12回】

 \ 西洋陶磁器(英国以外)と紅茶の世界観 その2/

 1月19(金)・20(土)・21(日) 

 

 \美味しすぎるミルクティー実習 上級バージョン/

 2月16(金)・17(土)・18(日)・21(水)


【美味しくて楽しい中国茶クラス全6回】

 \随時募集/ 

 月1回クラス または 短期集中2Daysクラス


【美茶会】

 美味しくティータイムしながら

 ツヤ肌✨を手に入れるスキンケア体験

 不定期ですが開催しています💕




美味しい紅茶と中国茶、

MoteaRoom-モッティールームで、心もHappyになるひとときを

お楽しみくださ〜い😊💕



フォローしてね
          Instagram