夏から秋への体調の変化に 戸惑いながらあせる


なんとか乗り越えてまいりました~っ(^▽^;)



沢山の方から、メールやお電話頂きました。<(_ _)>


励ましや エールを頂き感謝・感謝ですあせる目あせる


ありがとうございましたアップ




運動会、文化祭、音楽祭・・・。学校の行事に出るのも


どっこいしょっ(-。-;)  でしたが めでたく年も取りグッド!


健康管理に拍車をかけっアップ先週の土曜日。フリマへ参加してきました!!




昨年から開催される度に参加しているフリマアップ


今回は、以前ブログで紹介した、相棒の親友Chi~ちゃんが応援している


福島県相馬市。フリーペーパー「そうま・かえる新聞」と南相馬ファクトリー。


《そうま かえる新聞》 http://soma-kaeru.com/


【pule】ストラップで想いをつなげるmoteamR



【pule】ストラップで想いをつなげるmoteamR-image


バッジいっぱい   バッジ作成


福祉事業所の仕事おこし 《つながり∞ふくしま》

                      ムゲン

http://www.tsunagarimugen.com/



7つの福祉作業所が共同で製作している「カンバッチ」も一緒に並びっ


子供達の素直なハートも加わってっチョキ 賑やかにみんなケロかえるで(笑)


参加してきましたぁ~(^O^)/




【pule】ストラップで想いをつなげるmoteamR-image




【pule】ストラップで想いをつなげるmoteamR-image


 かえる1かえるにとんぼとんぼが一休みするほどっ音譜


(このトンボは?何トンボ?)


のどかで ほのぼのな一日でした。




【pule】ストラップで想いをつなげるmoteamR


しずえちゃんもっ、少しでもお手伝いができればとっラブラブ飛び入り参加っラブラブ


とびっきりの笑顔の差し入れっ!サンキュ~でした~アップ


----------------------


結果売上は 4050円。


イベントが重なる季節ということもあって、この日の出店数も少なく


客足もかなりかなり激減…。



そして東北へ目を向ける…。耳をかたむけるっ…。


今は、極一部の方に限られてきている…。と 痛感しました。



このままのやり方で良いのか?と 考えたりもする。


変化を求められているような…。


でもっ、アタシはヤッパリ 変える必要はないっ!と 強く思いました。


人の想いを今よりも多く感じたあの日。


結果大小を求めるのではなく、   続けること!!! 






福島の「フラダンサーと一緒に踊ったのよっ!」と


話してくれた方。「頑張ってるわよ~。」と 一つ つながりました。



向い側で出店していた方が、「そうま・かえる新聞」を手に取り、


福島の親戚の方が、家ごと流され 亡くなりました。と 話してくれました。


そして、「そうま・かえる新聞」を 色んなところに配りたい!


カンバッチも是非買います!と 協力して下さり、つながりました。


その先が また つながること! それだけが願いですっ。



忘れていません。 忘れてはいけないのですっ。絶対。



------------------------------


・今回。出品して下さいと、「海さくら」を紹介して下さった


Chi~ちゃんのお仲間の あやさんより商品提供して頂きました。


ご協力感謝申し上げます。ありがとうございました。


・参加するにあたり、商品の仕分け、選別のお手伝いをしてくれた


Tちゃん!助かりましたぜぇ~(^^ゞ ありがとう~。



・初参加のChi~ちゃん。これからもお互い協力できること


助け合いながらっ“トゥギャザ~”でっ!宜しくお願いしますね~っ!



・相棒ちゃま~。体調整えての参加。お疲れ様でしたぁ~~~!


あなたのセレブリティ~さも“トゥギャザ~”でっ!ヨロスクね~ん♪



・子供達もっ サンキュ~★サンキュ~★


全ての人に 感謝でイッパイ。


-------------------------------


そして今週末!11月3日(土)


近くの小学校での秋のフェスティバルで、フリマコーナーがあり


参加します(^O^)/



次回、委託店舗の情報も合わせてご報告致します。



………


11月3日について


予定していたフリマへの参加。

私ごとで参加できませんでした。残念…。<(_ _)>