膝の調子がイマイチです。

膝が治ってきた!ばんざーい!と思っていましたが、なぜか痛みが戻ってきました。

あれれれーって感じです。

土曜日はセカンドオピニオンする予定です。


さて、年末に万両という植物を迎えました。


万両の赤↓



万両の白↓




実が美味しくなった頃に鳥さんに食べられました。












執念で、いや興味があって万両の実を食べる鳥を撮りました。


そして実がなくなって、どんなふうに花が咲くんだろうと思っていました。






蕾っぽい。


花は、どんな感じなんだろうなー。

これで終わりなのか、変化があるのか、乞うご期待!


それでは、今日も元気に楽しく頑張りましょう!

またね。


この前のお休みの日は、病院を3カ所はしご。

1カ所終わったら次、という感じに忙しく動き回っていました。

自分の体のメンテもちゃんとしないとですよね。


膝は調子良かったのですが、先週はまた痛みを伴うようになってきて、病院へ。

先生が毎週来てヒアルロン酸の注射を打たないとと言われました。

えぇぇぇー、そーなのか、2週間分の薬を出されたので、てっきり行かなくても良いのかなと思っちゃってました。

今の私の膝の状態は毎週注射を打った方が良いらしい。

うーむ。

早く治ってほしいわー。


さて、病院をハシゴしたりと忙しくしていましたが、園芸店にも寄りました。

ニチニチソウの夏花火が枯れちゃったんです。




ね、右端と左から2番目が枯れちゃってるてしよ。

ガーン😱

ショック。


というわけで、買い足し♪買い足し♪と園芸店へ。

園芸店に行くのって、なんか楽しい♪

もうね、いろんなお花が置いてあるので、楽しくって。

この日は、プルメリアがドドーンと良い位置に置いてありました。

お花が可愛くて、またいろんな色のがあり欲しくなりますが、お値段は可愛くないので、見るだけ〜。


で、買ってきたのは、こちら。




ニチニチソウ夏花火の他にも買っちゃったよー。


ハイビスカス🌺

八重があったら買おうかと思ったのですが、八重は無く、苗のハイビスカス🌺で珍しいのをみっけました。



八重の苗もあったのですが、この見本の色合いに惹かれて育ててみようかと。



ハワイアンフラッグだって。

色合いも面白い!

本当にこんな感じなのかなー。



つぼみもついていたので、楽しみです!


それでは、今日も元気に楽しく頑張りましょう!

またね。


昨日のクイズにコメントくださった方、ありがとうございました。



なかなかみなさん、読みが鋭い!


私は2玉かなと思ったんです。

私がお昼代として渡した金額に自分のお金をちょこっと足して食べるには、こんな感じかと。


そしたらですね、mote坊曰く、限界にチャレンジ!だったそう。

って、聞いてないよ〜。


それでは、答えを〜


ドゥルルルルルルルルルル


デデーン



6玉でしたー。


さすがに6玉目になるとスープが残り少なくて、残ってたスープに替え玉麺を入れてもらい、自分のコップに入っていたお水を入れて、食べたと。

よーく考えてみると7玉食べたことになりますよね。


そんな食べ方をする人がいるのかと聞くと、結構周りにも限界チャレンジをする人が多かったと。

へぇー。


まぁ、6玉もおかわりするほど美味しかったってことですよね。


一緒に行って見たかったですわ。




さてさて、買い物に行ったら、こんなものが売っていたので、買っちゃいました。




ビッグヤンマくん


これをつけるだけで、虫が来ないといいます。

本当?と思って買いました。


ヤンマくんは、実物と同じ大きさなので、かなり大きいです。

私は平気ですけど、虫が苦手な方は、怖いかもー。

でもこれで、蚊や虫が来なくなるなら、良いですよね。

ベランダにいる時に使ってみようと思います。


それでは今日も元気に楽しく頑張りましょう!

またね。