こんにちは。

当方、一戸建てに住んで1年ほどになりますが

ん?と思ったところがひとつ。


えー給湯器のドレンを排水桝に流すパイプが、給湯器の下にあるわけですが。





なんか、水が抜けずに溜まってる??


地中のほうのつまりだと困るので、ハウスメーカーに連絡して見てもらったところ


枯れ葉が詰まっていたとのことで、掃除してもらいました。



うちの駐車場というか、家の前はなぜか風の通り道になっていて
ちょうど枯れ葉や軽いゴミが吹き込んでくるようです。

おとなりはキレイなのに!(掃除の問題ではなく、本当に枯れ葉がうちにだけたまるのです)


つまりは、とってもらったので
再発しないようにしたいのですが

排水に影響してもまずいです。


そこでこの卵の網を使いまして。


結束バンドでとめました。


うむこれでオッケー。
枯れ葉が本当に入るのかの確認もできると思います。


小ネタでした。