【不思議体験】席替えの予知夢 | ママさん•もちこの息抜きブログ

ママさん•もちこの息抜きブログ

不器用すぎる40代専業主婦。ポジティブな夫とASDで不登校の娘(小3)と暮らしています。

こんにちは晴れ


先週金曜日、自転車に乗ろうとしたら、前輪がパンクしていましたネガティブ雷

子乗せ電動アシスト自転車で、そろそろタイヤごと交換が必要な気もしますアセアセ

普通の自転車に買い替えてもいいけれど、まだ乗れるしもったいないかな。


昨日は、夫も仕事帰りに自転車の前輪がパンクしたらしいです雷

なんですかね、この偶然驚き


・ ・ ・ ・ ・


先週末、実家にインゲンマメを届けに行きました。

インゲンマメの天ぷら美味しいですよねグリーンハート


実家では、今年も胡蝶蘭がきれいに咲いてます



さて

今回は、私の不思議な体験談です気づき

よければお付き合いください。




◎予知夢、それとも相手の念?


私が中学生のときのこと。


中3で気の合う友だちと同じクラスになり、楽しく毎日を過ごしていました。


ある日、夜寝ているときに学校の教室で席替えをする夢を見ました。

隣になったのはK山くんという物静かな男の子です。

同じクラスですが一度も話したことがないし、いい意味でも悪い意味でも気になる人物ではありません。


席替えのあと、なぜかクラスの男子から

「お似合いのふたり」

など、からかわれて目が覚めました。


…意味不明な夢だったな。


その後、夢のことはすっかり忘れていましたが。

次の席替えで、本当にK山くんが隣の席になりました。

夢とは違い、誰かにからかわれることはありませんでした(当然ですけど)。


後日、下校して自宅の郵便受けを見ると、私宛の封書が届いていました。

なぜか、私の名前には敬称(様)がありません。

恐る恐る開封してみると、手紙が1枚。


差出人はK山くんでした。


詳しく覚えていませんが

あなたの笑顔が好きです

写真をください

というようなことが書かれていました


会って話したいとか、ツーショットで写真が撮りたいとかではなく、写真くださいって…?

違和感、そして嫌悪感。


その後、何もアプローチはなく。

手紙は届かなかったし見なかったということにして、何事もなく過ごしました


席替えの夢は、私の予知夢なのか、K山くんの強い念だったのか…。


ちょっと怖くて不思議なできごとでした。




◎習字セット

小3娘に習字セットを買おうと思っています。


学校販売のチラシを見せましたが

「欲しいのない」

と言われてしまい、申し込みませんでした



ネットで探していますが、種類がたくさんあって悩みます無気力


品質・使いやすさ・お値段で、個人的にはこれがいいのではと思います▼




普通のバッグにしか見えないものもある…。


ではまた。