江戸川区在住の整理収納アドバイザー


もとい みなこ   です!


前回のブログからちょっと間が空いてしまいました。



何だかバタバタしておりました。



昨日は娘の入園式でした。



夫も休みを取り一緒に参加しました。

{E08C3133-1007-4B4F-A65F-158408B5818E}
写真の加工を保存した後に自分の顔は隠さなくて良かったんだったと気付きました。


まあ見せる程の顔ではないのですがねウインク


昨日保育園からの手紙を沢山もらい持って行くもののチェックをして用意したのですが問題がポーン


着替えのところに


後ろボタン、 ファスナー、フード付き、紐付きは避けて下さい。って書いてありました。



なんと…



洋服が全く足りません。



しかもこの時期



Tシャツ??


ロンT??


下着は長袖?半袖?タンクトップ?



と色々悩ましい…



保育園児のお子様がいらっしゃるお客様の所へお片付けレッスンへ行くとお子様のお洋服が多い事に納得しましたウインク



我が家もどんどん娘の洋服が増えそうなのでサイズアウトした物はどんどん放出していかなければですね〜



引き出しがパンパンだと畳んで仕舞うのが嫌になります。



適度に余裕を持たせないとですね




お片付けレッスンご希望の方はメールでご連絡お願いしております。


ご希望の日にちを記載して頂きメールお願い致します。


メールアドレスはこちら


otakechibamotoi@gmail.com






 

読者登録してね

 

 
 
 
◆活動エリア◆

東京都
江戸川区、葛飾区、墨田区、江東区、台東区、文京区、新宿区、世田谷区、渋谷区、足立区、荒川区、多摩地区、
埼玉県
草加市、三郷市、八潮市、さいたま市

※上記エリア以外の場合はご相談くださいませ。


プロフィール
メニューと料金
お申込み・お問合せ
お客様の声