こんばんは。
 
(おおたけ)
(もとい)
(ちば)
 
の、大竹洋子です。

 

片づけを通して物と心を軽くする
幸せ整理の整理収納アドバイザーです。
 
 
{16118EBD-59AA-4C3B-BADE-FA0ECC3F9245}
 
こちら、我が家の食器棚です。
(使用頻度低めの2軍達です)
 
 
1番上は何も入っていません。
「収納」だからといって何かいれなきゃいけないわけではありませんので、
入れる物がない時は、
自信を持って、何も入れないでください。
 
何もない空間、
ゆとりある空間には、
目には見えない物が入っていますよ~
 
 
超現実的な私には、
作業効率のための ゆとり、とも思います。
 
それにですね、
やっぱり、見た目がスッキリしていて
扉を開けた時、気持ちが良いです。
 
気の流れ?が良くなるような気がします。
 
 
 
ちなみに使用頻度が高めの食器はこちらです。
{64B70B4D-CB98-44DC-82AD-87190AE318ED}
 
{AAF34323-E748-4186-89A1-81B4DF2B6E4C}

 
7~8割収納を意識しています。
 
出し入れしやすいように収納しています。
 
出し入れしやすいように収納するのに、
「ゆとり」は必須です。
 
 
使っていない食器で、
食器棚のゆとり、
狭くなっていませんか?
 
その使っていない食器達が
食器棚を使いにくくしています。
 
 
それは、本当に使っていますか?
それがなくては、本当に困りますか?
代用できる物はありませんか?
 
食器棚にゆとりはありますか?
 
 
 
2月のご予約受付スタートしてます!
↓↓↓
 
はじめてのお客様は
ご予約可能日は
 
 
◆活動エリア◆

東京都
江戸川区、葛飾区、墨田区、江東区、台東区、文京区、新宿区、世田谷区、渋谷区、足立区、荒川区、多摩地区、
埼玉県
草加市、三郷市、八潮市、さいたま市

※上記エリア以外の場合はご相談くださいませ。

※アドバイザー3人がお伺いする、
 とびきりピカピカお掃除付きプランの場合は
 新小岩から30分以内


プロフィール
メニューと料金
ご予約可能日
お申込み・お問合せ
お客様の声