めざせプチ金持ち 投資日記

めざせプチ金持ち 投資日記

プチお金持ちを目指そう!

金持ちまでならなくていいから、小金持ちになりたい私の、投資奮闘日記です
株をはじめ、投資と言われるものについてスポットを当てていきます。
株は短期トレード中心で、新興市場銘柄、中小型株が多いです。


ミラーページ



私が利用しているサイト利用メルマガ
の発行元の許可を得て記載しております。


よくある質問1   私の運用方法


↓よろしければ”ぽち”お願いします。

日経平均は朝方は買い先行でしたが、
失速して続落という重い展開になりました。
25日線が抵抗になりそうとは思いましたが、
一気に失速して自律反発もできないとは思いませんでした。
これで流れは一気に停滞感が出てきそうです。

新興市場も反発はしてるんだけど
強かったのは朝方だけで、
前場中盤からは失速銘柄が目立ちました。
値上がり数は多いんだけ、盛り上がってない感じ。
決算シーズン本格化を前に、もう少し欲しかったなぁ。

 

※日記中にある取引銘柄等は、

以下の銘柄配信サイトを参考にしており、

本ブログに掲載する許可を得ております。


●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。
・買い銘柄
リベルタ(4935) 1,328(2300)
PSS(7707) 225(14000)
ELEMENTS(5246) 1,360(2200)

・売り銘柄
リベルタ(4935) 1,410 1,328(2300) +188,600(+6.17%)
PSS(7707) 235 225(14000) +140,000(+4.44%)
ELEMENTS(5246) 1,420 1,360(2200) +132,000(+4.41%)

・持越し
なし

持越損益 +0
本日収支 +460,600

もっと強いリバウンド展開を期待したんですが、
日経平均の失速展開を横目に
個別も一気に弱まる動きを見せていたので、
結局デイトレで早回し、利確終了となりました。
ちょっとだらだら相場の兆候が見られて嫌な雰囲気だな・・・


07月の利益 +10,822,100
06月の利益 +7,668,300
05月の利益 +11,955,400
04月の利益 +6,789,400
03月の利益 +7,873,300
02月の利益 +7,812,100
01月の利益 +5,391,600
12月の利益 +6,538,300
11月の利益 +4,974,800
10月の利益 +5,277,200
09月の利益 +5,964,800
08月の利益 +6,188,000
07月の利益 +3,165,900

2024年の収支 +58,312,200
2023年の収支 +66,122,800
2022年の収支 +41,348,500
2021年の収支 +42,178,200
2020年の収支 +51,611,100
2019年の収支 +46,787,500
2018年の収支 +31,647,500
2017年の収支 +27,512,540
2016年の収支 +26,507,750
2015年の収支 +26,001,200
2014年の収支 +26,394,900
2013年の収支 +27,695,400
2012年の収支 +13,589,200
2011年の収支 +13,140,400
2010年の収支 +11,129,000
2009年の収支 +4,779,000
2008年の収支 +5,863,365

利益累計 +519,996,255円(2007/5/21から)

 

↓よろしければ支援お願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 

日経平均は大幅反落で25日線割れ。
あっさり割り込んできちゃったのは
ちょっと嫌な流れかな。
早々に奪回できればいいんだけど、
現在の状況で、そこまで強い自律反発を見せることができるか・・・

ただグロース250は何とか25日線どまり。
明日にちゃんとリバウンドに転じて欲しいな。
このままズルズルと売られちゃうと
リバウンドの流れが一気に崩れちゃうので
何とか踏ん張って欲しい。
今日は下げのキツイ銘柄も多かったですが、
それはそれでスピード調整が一気に進みました。
バイオ株が全体的に崩れてますが、
売り一巡でまた物色があるのか、
とりあえず監視だけはしておきたいです。

 

※日記中にある取引銘柄等は、

以下の銘柄配信サイトを参考にしており、

本ブログに掲載する許可を得ております。


●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。
・買い銘柄
GreenBee(3913) 829(3600)
ペルセウスP(4882) 595(5000)

・売り銘柄
SIGグループ(4386) 870 680(4500) +855,000(+27.94%)
AMAZIA(4424) 560 476(6300) +529,200(+17.65%)
GreenBee(3913) 880 829(3600) +183,600(+6.15%)
ペルセウスP(4882) 565 595(5000) +150,000(-5.04%)

・持越し
なし

持越損益 +0
本日収支 +1,717,800

今日は全面安総崩れだったので厳しい展開でした。
ただ持越しSIGは一時大幅上昇で上値を伸ばし、
AMAZIAも買い先行スタートだったので
逆指値切り上げで上手く逃げることができました。
ここからは叩き売られたところの
リバウンドに注目します。

07月の利益 +10,361,500
06月の利益 +7,668,300
05月の利益 +11,955,400
04月の利益 +6,789,400
03月の利益 +7,873,300
02月の利益 +7,812,100
01月の利益 +5,391,600
12月の利益 +6,538,300
11月の利益 +4,974,800
10月の利益 +5,277,200
09月の利益 +5,964,800
08月の利益 +6,188,000
07月の利益 +3,165,900

2024年の収支 +57,851,600
2023年の収支 +66,122,800
2022年の収支 +41,348,500
2021年の収支 +42,178,200
2020年の収支 +51,611,100
2019年の収支 +46,787,500
2018年の収支 +31,647,500
2017年の収支 +27,512,540
2016年の収支 +26,507,750
2015年の収支 +26,001,200
2014年の収支 +26,394,900
2013年の収支 +27,695,400
2012年の収支 +13,589,200
2011年の収支 +13,140,400
2010年の収支 +11,129,000
2009年の収支 +4,779,000
2008年の収支 +5,863,365

利益累計 +519,535,655円(2007/5/21から)
 

↓よろしければ支援お願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 

メッセージやメール等でお問い合わせが多いので、
よくあるご質問をまとめさせて頂きました。

 

※日記中にある取引銘柄等は、

以下の銘柄配信サイトを参考にしており、

本ブログに掲載する許可を得ております。

 

・ベストな買い方ってどうやるの?

・9時半買いって?

ベストな方法ってわけではありませんが、9時半前後の購入はベターな買い方だと考えてます。
迷うのは始値が+3%~+6%くらいの、乗りたいけど乗るには高いなぁという場面だと思います。

 

9時半購入というのは、朝方の買いが一回転する9:15~9:40くらいに、
一旦売られて寄り付きより安い場面を拾っていこうという買い方です。

(スキャルピングで飛び乗っていく銘柄は除く)

 

もちろん寄り付きからズンズン上がってしまう銘柄もありますが、
それは仕方無いのでスルーします。
意外と9時半前後に始値より安くて買いやすい値を付けることが多いです!

 

注意点は、寄り付きから10%以上とか暴騰した銘柄は、原則スルーとしてます。
寄り付きの段階で上昇が終了してしまってる可能性があるためです。

(スキャルピングで飛び乗っていく銘柄は除く)

 

状況に応じてですが、寄り後~9時半前後までの分散購入も行ってます。
ただし朝の寄値での成買いはしません。
成行買いだと思わぬ高値を掴んでしまうことがありますので・・・

 


・利確(ロスカットライン)の切り上げ方

これは難しいです。私もまだ試行錯誤してます。
スイングとスキャルピングだとやり方も変わってきますから。

 

あくまで私の場合ですが、
超短期狙いはスキャルピングまたデイトレードでの利益確定優先です。
右肩上がりやストップ高になれば持ち越しとすることがありますが、
一気に上方に飛び出して動きが止まってきたかな・・・と思ったら利確を検討します。
もちろん利確後にさらに上昇することもありますが、それは結果論ですので気にしません。
ベストよりベター狙いです!

 

ジリ高展開なら、基本は前日の安値を利確ラインに設定し、

前日安値を下回るまで上値を追います。
なお、前日の上昇幅が大きい場合は、
前日の終値の半値あたりに設定する場合もあります。
これは上値追いをやや優先するか、利確をやや優先するかの違いです。

 

相場や個別が好調ならリスクを取って上値追いを、

一方で相場が弱ければ利確優先に傾け、逆指値を厳しめにつけたり変化させます。

 

 

・ロスカットって設定必要?

ロスカットは設定したほうが良いと思います。

所謂、最大損失のリスクが管理できることになるわけですから。

ロスカットで処分した後にその銘柄が上昇することもありますが、
それは結果論ですので、気にしないようにしてます。

逆に、ロスカットして良かったと思うことも多いはずですから。

 

今回はダメだったらから、次がんばろー!で問題ないですし、

精神的にも楽だと思います。

 

また逆指値でロスカットを設定しておけば、
購入以降は逆指値の値を動かすだけで利確ラインも設定できます。
運用も楽になると思います。

 


・塩漬けってダメなの?

ダメかどうかはわかりませんが、精神的にきつくないでしょうか・・・?

 

特に私は新興銘柄や小型株も多いので、塩漬けは致命傷になりかねません。
私は買う銘柄に思い入れは無いので、

ダメならさっさと切って次の銘柄乗る資金に回します。

 

上でも書きましたが、

「今回はダメだったらから、次がんばろー!」

です。

 

本音は、精神衛生上、大きな含み損のあるポートフォリオを

いつまでも残したくない、見たくない、ですかね・・・


 

・投資資金が少額しかないけど、株できますか?

以下、あくまで私の考えです。

よく株式投資は500万円は欲しいって聞きますが、確かにそう思います。

まず資金力があると「常に全力買い」という状況を回避しやすくなります。

 

サブプライムやリーマンショックを経験した身としては、
全力買いがこれほど恐ろしいことはありません。
私は現物のみでしたからまだいいですが、

信用使ってたらと思うと恐ろしくなります。

 

また、常に余剰を作り出せるという意味で、

欲しくなった銘柄を買う際に、

いちいち余剰を気にしなくて良いのも楽です。

 

また色々な銘柄を分散購入できる点から
資金は多ければ多いほど余裕を持って自由に運用ができます。
物理的にも精神的にも、資金が多いと圧倒的に有利だと思います。

 

ご参考になれば幸いです 。


 

↓よろしければ支援お願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

●先週活躍した銘柄
1位:リベルタ(4935) ¥1,296,000
2位:AMAZIA(4424) ¥787,000
3位:セルシード(7776) ¥496,000
4位:サンバイオ(4592) ¥300,000
5位:アズジェント(4288) ¥185,000

先週の1位はリベルタでした。
利益は大台突破、率では+45.06%の爆上がりでした。
ただ利確を繰り返したので、持ち越しスイングしてたら
もっと凄いことになってました。
意味の無い「たられば」ですけど。

ただ利確を繰り返していること自体には後悔はないです。
これによって救われていることが多々ありますので。
具体的には週末のセルシードの暴落に巻き込まれずに済みました。
今後もベストよりベター狙いでいきます╭( ・ㅂ・)و̑

暴落のセルシードは下げ止まった時が楽しみです。
 

※日記中にある取引銘柄等は、

以下の銘柄配信サイトを参考にしており、

本ブログに掲載する許可を得ております。


07月の利益 +8,643,700
06月の利益 +7,668,300
05月の利益 +11,955,400
04月の利益 +6,789,400
03月の利益 +7,873,300
02月の利益 +7,812,100
01月の利益 +5,391,600
12月の利益 +6,538,300
11月の利益 +4,974,800
10月の利益 +5,277,200
09月の利益 +5,964,800
08月の利益 +6,188,000
07月の利益 +3,165,900

2024年の収支 +56,133,800
2023年の収支 +66,122,800
2022年の収支 +41,348,500
2021年の収支 +42,178,200
2020年の収支 +51,611,100
2019年の収支 +46,787,500
2018年の収支 +31,647,500
2017年の収支 +27,512,540
2016年の収支 +26,507,750
2015年の収支 +26,001,200
2014年の収支 +26,394,900
2013年の収支 +27,695,400
2012年の収支 +13,589,200
2011年の収支 +13,140,400
2010年の収支 +11,129,000
2009年の収支 +4,779,000
2008年の収支 +5,863,365

利益累計 +517,817,855円(2007/5/21から)
 

↓よろしければ支援お願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 

日経平均は続落。
何とか40,000円と25日線をキープという感じ。
自律反発かと思いましたが
思いの外上値が重かったです。
新興市場も今日は売りで個別全体も弱い展開でした。

米市場がピークアウト感で売られ始めているので、
日経平均もちょっと調整モードが長引きそう?
新興グロースのリバウンド継続に期待したいですが、
この辺もちょっと微妙になるかもしれません。
とりあえず週明けの様子を見ながらですかね~

 

※日記中にある取引銘柄等は、

以下の銘柄配信サイトを参考にしており、

本ブログに掲載する許可を得ております。


●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。
・買い銘柄
FPパートナー(7388) 3,130(1000)
AMAZIA(4424) 476(6300)
SIGグループ(4386) 680(4500)

・売り銘柄
クリングルファーマ(4884) 1,010 1,055(2800) -126,000(-4.27%)
リベルタ(4935) 1,250 990(3000) +780,000(+26.26%)
FPパートナー(7388) 3,230 3,130(1000) +100,000(+3.19%)

・持越し
SIGグループ(4386) 765 680(4500) +382,500(+12.50%)
AMAZIA(4424) 552 476(6300) +478,800(+15.97%)

持越損益 +861,300
本日収支 +754,000

リベルタは最終的にストップ高になってましたが、
もう怖い水準になってきたので前場の時点で利確しちゃいました。
変わってSIGグループ、AMAZIAがストップ高になりました!
これらも利確準備入りです。

07月の利益 +8,643,700
06月の利益 +7,668,300
05月の利益 +11,955,400
04月の利益 +6,789,400
03月の利益 +7,873,300
02月の利益 +7,812,100
01月の利益 +5,391,600
12月の利益 +6,538,300
11月の利益 +4,974,800
10月の利益 +5,277,200
09月の利益 +5,964,800
08月の利益 +6,188,000
07月の利益 +3,165,900

2024年の収支 +56,133,800
2023年の収支 +66,122,800
2022年の収支 +41,348,500
2021年の収支 +42,178,200
2020年の収支 +51,611,100
2019年の収支 +46,787,500
2018年の収支 +31,647,500
2017年の収支 +27,512,540
2016年の収支 +26,507,750
2015年の収支 +26,001,200
2014年の収支 +26,394,900
2013年の収支 +27,695,400
2012年の収支 +13,589,200
2011年の収支 +13,140,400
2010年の収支 +11,129,000
2009年の収支 +4,779,000
2008年の収支 +5,863,365

利益累計 +517,817,855円(2007/5/21から)

 

↓よろしければ支援お願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 

日経平均は大幅下落。
一気に25日線レベルまで到達しました。
強引に指数が吊り上げられた展開だったので、
落ちる時も速度が速いですね・・・

小型、新興株は相変わらず好調ですが、
さすがに連騰してきたこともあって
売り物も増えてきました。
ここは一旦スピード調整もありそうです。
もっともリバウンド狙いできるので、
動きがあるのは望ましいです。

 

※日記中にある取引銘柄等は、

以下の銘柄配信サイトを参考にしており、

本ブログに掲載する許可を得ております。


●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。
・買い銘柄
アズジェント(4288) 875(3700)
クリングルファーマ(4884) 1,055(2800)
リベルタ(4935) 990(3000)

・売り銘柄
サンバイオ(4592) 1,150 1,050(3000) +300,000(+9.52%)
AMAZIA(4424) 540 450(6800) +612,000(+20.00%)
アズジェント(4288) 925 875(3700) +185,000(+5.71%)

・持越し
クリングルファーマ(4884) 1,033 1,055(2800) -61,600(-2.09%)
リベルタ(4935) 1,038 990(3000) +144,000(+4.85%)

持越損益 +82,400
本日収支 +1,097,000

AMAZIA、サンバイオは利確。
そろそろグロースのスピード調整も気になるので。
そしてセルシードに続いてリベルタが爆上がりモード。
また今日もストップ高となりました。
とりあえず週末はストップ張り付きじゃない限り利食いします。

07月の利益 +7,889,700
06月の利益 +7,668,300
05月の利益 +11,955,400
04月の利益 +6,789,400
03月の利益 +7,873,300
02月の利益 +7,812,100
01月の利益 +5,391,600
12月の利益 +6,538,300
11月の利益 +4,974,800
10月の利益 +5,277,200
09月の利益 +5,964,800
08月の利益 +6,188,000
07月の利益 +3,165,900

2024年の収支 +55,379,800
2023年の収支 +66,122,800
2022年の収支 +41,348,500
2021年の収支 +42,178,200
2020年の収支 +51,611,100
2019年の収支 +46,787,500
2018年の収支 +31,647,500
2017年の収支 +27,512,540
2016年の収支 +26,507,750
2015年の収支 +26,001,200
2014年の収支 +26,394,900
2013年の収支 +27,695,400
2012年の収支 +13,589,200
2011年の収支 +13,140,400
2010年の収支 +11,129,000
2009年の収支 +4,779,000
2008年の収支 +5,863,365

利益累計 +517,063,855円(2007/5/21から)

 

↓よろしければ支援お願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 

日経平均は下落。
もっとも、東京エレクトロンを中心に
半導体が指数の下げを主導していて、
個別は相変わらずしっかりでした。

ただ為替介入を巡って円高進行と共に
日経先物が大きく売られているので、
明日は下落展開になりそう。
グロース250先物は下げてないので
影響は限定的かもしれませんが、
ここまで新興市場も連騰してきてるので、
スピード調整になる可能性が十分にあるかも。
週末にかけて早めに逃げていく方針でいきたいです。

スピード調整を挟めばそれはそれで
チャンスも見えてきそうです。

 

※日記中にある取引銘柄等は、

以下の銘柄配信サイトを参考にしており、

本ブログに掲載する許可を得ております。


●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。
・買い銘柄
WOLVES HAND(194A) 1,011(3000)
AMAZIA(4424) 450(6800)

・売り銘柄
リベルタ(4935) 815 686(4000) +516,000(+18.80%)
セルシード(7776) 1,090 935(3200) +496,000(+16.58%)
WOLVES HAND(194A) 1,060 1,011(3000) +147,000(+4.85%)

・持越し
サンバイオ(4592) 1,137 1,050(3000) +261,000(+8.29%)
AMAZIA(4424) 509 450(6800) +401,200(+15.68%)

持越損益 +662,200
本日収支 +1,159,000

リベルタはさらにストップ高まで行ってましたが、
前場の時点で利確しちゃいました。
まぁ共に十分取れたので良しとします。
セルシードも1,000円台乗せで
達成感が出るかもしれないので早めに逃げます。
サンバイオは持続ですが、週末までには売ります。
そして今日はAMAZIAがストップ高!
新興が強いと楽しいですねノ

07月の利益 +6,792,700
06月の利益 +7,668,300
05月の利益 +11,955,400
04月の利益 +6,789,400
03月の利益 +7,873,300
02月の利益 +7,812,100
01月の利益 +5,391,600
12月の利益 +6,538,300
11月の利益 +4,974,800
10月の利益 +5,277,200
09月の利益 +5,964,800
08月の利益 +6,188,000
07月の利益 +3,165,900

2024年の収支 +54,282,800
2023年の収支 +66,122,800
2022年の収支 +41,348,500
2021年の収支 +42,178,200
2020年の収支 +51,611,100
2019年の収支 +46,787,500
2018年の収支 +31,647,500
2017年の収支 +27,512,540
2016年の収支 +26,507,750
2015年の収支 +26,001,200
2014年の収支 +26,394,900
2013年の収支 +27,695,400
2012年の収支 +13,589,200
2011年の収支 +13,140,400
2010年の収支 +11,129,000
2009年の収支 +4,779,000
2008年の収支 +5,863,365

利益累計 +515,966,855円(2007/5/21から)

 

↓よろしければ支援お願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 

日経平均は揉み合いでした。
米市場が強いけど円高要因が重しという感じ。
一気に崩れる感じはなくなったので、
ここからは日柄調整って流れでしょうか。

新興グロースは利食いも出てましたが、
好調な流れは継続してます。
まだ材料株のはっきりした強い動きはないですが、
相変わらずバイオなどの個別は動いているので、
このあたりに乗っていくことになりそうです。

 

※日記中にある取引銘柄等は、

以下の銘柄配信サイトを参考にしており、

本ブログに掲載する許可を得ております。


●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。
・買い銘柄
リベルタ(4935) 686(4000)
セルシード(7776) 935(3200)
Amazia(4424) 440(7000)
サンバイオ(4592) 1,050(3000)

・売り銘柄
Amazia(4424) 465 440(7000) +175,000(+5.68%)

・持越し
リベルタ(4935) 738 686(4000) +208,000(+7.58%)
セルシード(7776) 971 935(3200) +115,200(+3.85%)
サンバイオ(4592) 1,118 1,050(3000) +204,000(+6.48%)

持越損益 +527,200
本日収支 +175,000

先週末は失敗したリベルタがストップ高!
リベンジ達成で取り返しました。
セルシード、サンバイオは先週から継続して買い。
ただセルシードは既に怖い状態なので、
さっさと利確する予定です。
スピード調整となってる材料株どころに
チャンスがあるか監視していきたいです。

07月の利益 +5,633,700
06月の利益 +7,668,300
05月の利益 +11,955,400
04月の利益 +6,789,400
03月の利益 +7,873,300
02月の利益 +7,812,100
01月の利益 +5,391,600
12月の利益 +6,538,300
11月の利益 +4,974,800
10月の利益 +5,277,200
09月の利益 +5,964,800
08月の利益 +6,188,000
07月の利益 +3,165,900

2024年の収支 +53,123,800
2023年の収支 +66,122,800
2022年の収支 +41,348,500
2021年の収支 +42,178,200
2020年の収支 +51,611,100
2019年の収支 +46,787,500
2018年の収支 +31,647,500
2017年の収支 +27,512,540
2016年の収支 +26,507,750
2015年の収支 +26,001,200
2014年の収支 +26,394,900
2013年の収支 +27,695,400
2012年の収支 +13,589,200
2011年の収支 +13,140,400
2010年の収支 +11,129,000
2009年の収支 +4,779,000
2008年の収支 +5,863,365

利益累計 +514,807,855円(2007/5/21から)

 

↓よろしければ支援お願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

 

以下の記載はあくまで基本方針です。
相場の状況に応じて変化させてます。

 

※日記中にある取引銘柄等は、

以下の銘柄配信サイトを参考にしており、

本ブログに掲載する許可を得ております。


1.買い
事前に注目している銘柄の購入優先順位付けを行い、
順位の高い銘柄から購入を考慮して監視します。
高順位の銘柄の寄り付きが非常に高くなりそう、
または逆に安くなりそう、出来高が少なかったりなど、
取引が難しいそうだと感じた場合は、
その銘柄は優先順位を落として、
2番目の銘柄を購入候補に繰り上げます。


(1)寄り付き
前日比変わらずや安いスタートの銘柄は、寄付きあたりでの買いが基本です。
また飛び乗りのスキャルピング、デイ回し狙いの場合も
朝方の買いが基本になります。

買い先行銘柄は、メイン1銘柄集中しながら前日比+3%くらいまでなら買い。
ただ地合いが悪く、無理をしない方針にしている場合はスルーも考慮します。
逆に相場が好調だったり、買いを優先した場合は、
+5%くらいまで買いの基準を引き上げます。

また思わぬ高値掴みを回避するため成行注文は行いません。
指値で買えなければ、朝方の1回転後の9時半前後の購入に切りかえます。


(2)9時半前後(9:15~9:40)
寄り直後の買いが一旦終了して利益確定売りに押される場面。
寄値より安かったり、買いやすいと思うところまで下がってきたらここで買い。

また、寄付き&寄付き直後にから急騰してしまった銘柄は、
9時半頃に落ちてきたとしても基本スルー。
朝の急騰で上昇終了となってしまうことがあるためです。


(3)13時頃と14時過ぎ
この時間帯も変化ポイントですので銘柄の動きを見たりしますが、
あまり重要視はしてません。
欲しい銘柄が安くなっていたりなど特別な場合のみです。


2.売り
(1)基本
+5%の利益確保した時点で利確するタイミングを計ります。
相場や銘柄の状況が良ければ上値追いを考え、
逆指値を切り上げながら対処します。

また週末、連休前、祝日前、大きなイベント前などは
基本的に利益確定&処分を進めて、
ポジションをフラットにします。

何らかのネガティブサプライズが起こっても
週末や連休をヤキモキせずに過ごすことができて
精神的に楽なためです。

ポジティブサプライズが起こった場合は少々損になりますが、
多少効率が悪くなっても後乗りして稼げばOKと考えます。
それよりも、リーマンショック&サブプライムショックを
経験した身としては、ネガティブサプライズが起こって
あの冷や汗が出るような感覚だけは回避したいです(苦笑)


(2)ロスカット切り上げ
さっさと売りたい場面なら利確優先します。
特に週末、連休、日米大きなイベント前などは特に処分を優先します。
相場や銘柄が右肩上がり、まだ期待できそうなら
ロスカットラインを買値まで引き上げます。
この時点で負けはなくなります。


(3)持ち越し(上値追い)
右肩上がり、ストップ高銘柄など上値追いをする場合は、
「買値+5%」、「前日安値」、前日急騰していたら「上昇幅の半値水準」のいずれかの
もっとも高い値を逆指値設定し、利確ラインを切り上げていきます。
ただ神経質な相場だったり、値動きが激しい銘柄だったりする場合は、
利益確定を優先する方向で考えてます。


3.塩漬けはしない
私は塩漬けは絶対にしないようにしてます。
購入と同時に逆指値でロスカットラインを決めてますので、
塩漬けという状態にはなりません。

塩漬けを行うと、その分の資金が拘束されますので買い余力が減り、
以後欲しい銘柄が買えない可能性が出てきます。
塩漬け銘柄の物理的な損失だけでなく、
時間的な損失にもつながりかねないというのが主な理由です。

簡単に言ってしまうと
「ダメならダメでさっさと処分し、次のチャンスでがんろう!」
です。

特に小型株や新興市場の銘柄は、株価が戻ってくる保障はありません。
また、いつまでも大きな損失がある銘柄を保有していると
精神的に厳しいですし、その後の取引の精神にも影響しかねません。

購入と同時に機械的にロスカットラインを決めてしまえば、
下手に迷うことが少ないですし、
何より精神的な負担が非常に減ります。



4.ストレス無い運用方法
運用ルールを細かく設定していけば、それだけ対応できる状況が増えますが、
ルールが複雑になればそれだけ運用に負担が掛かります。

自分の管理できる範疇を超えてくると、かえってそれはマイナスですので、
大雑把にルールを決めて、運用パターンを追加したいなと思った時に
都度検討していくのが良いと考えてます。


5.最後に
私は臆病な性格&新興銘柄メインなので、利確優先寄りのルール設定です。

絶対こうしなければいけないというガチガチなルールではなく、
基本方針という形で決めていくとストレスが無いやり方だと考えます。

基本ルールを決めておくと、迷った時にルールに従うという指標ができます。
これだけでも、行き当たりばったりやってるのと随分違いますので、
ご参考になれば幸いです

 

↓よろしければ支援お願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

メッセージやメール等でお問い合わせが多いので、
よくあるご質問をまとめさせて頂きました。

 

※日記中にある取引銘柄等は、

以下の銘柄配信サイトを参考にしており、

本ブログに掲載する許可を得ております。

・ベストな買い方ってどうやるの?

・9時半買いって?

ベストな方法ってわけではありませんが、9時半前後の購入はベターな買い方だと考えてます。
迷うのは始値が+3%~+6%くらいの、乗りたいけど乗るには高いなぁという場面だと思います。

 

9時半購入というのは、朝方の買いが一回転する9:15~9:40くらいに、
一旦売られて寄り付きより安い場面を拾っていこうという買い方です。

(スキャルピングで飛び乗っていく銘柄は除く)

 

もちろん寄り付きからズンズン上がってしまう銘柄もありますが、
それは仕方無いのでスルーします。
意外と9時半前後に始値より安くて買いやすい値を付けることが多いです!

 

注意点は、寄り付きから10%以上とか暴騰した銘柄は、原則スルーとしてます。
寄り付きの段階で上昇が終了してしまってる可能性があるためです。

(スキャルピングで飛び乗っていく銘柄は除く)

 

状況に応じてですが、寄り後~9時半前後までの分散購入も行ってます。
ただし朝の寄値での成買いはしません。
成行買いだと思わぬ高値を掴んでしまうことがありますので・・・

 


・利確(ロスカットライン)の切り上げ方

これは難しいです。私もまだ試行錯誤してます。
スイングとスキャルピングだとやり方も変わってきますから。

 

あくまで私の場合ですが、
超短期狙いはスキャルピングまたデイトレードでの利益確定優先です。
右肩上がりやストップ高になれば持ち越しとすることがありますが、
一気に上方に飛び出して動きが止まってきたかな・・・と思ったら利確を検討します。
もちろん利確後にさらに上昇することもありますが、それは結果論ですので気にしません。
ベストよりベター狙いです!

 

ジリ高展開なら、基本は前日の安値を利確ラインに設定し、

前日安値を下回るまで上値を追います。
なお、前日の上昇幅が大きい場合は、
前日の終値の半値あたりに設定する場合もあります。
これは上値追いをやや優先するか、利確をやや優先するかの違いです。

 

相場や個別が好調ならリスクを取って上値追いを、

一方で相場が弱ければ利確優先に傾け、逆指値を厳しめにつけたり変化させます。

 

 

・ロスカットって設定必要?

ロスカットは設定したほうが良いと思います。

所謂、最大損失のリスクが管理できることになるわけですから。

ロスカットで処分した後にその銘柄が上昇することもありますが、
それは結果論ですので、気にしないようにしてます。

逆に、ロスカットして良かったと思うことも多いはずですから。

 

今回はダメだったらから、次がんばろー!で問題ないですし、

精神的にも楽だと思います。

 

また逆指値でロスカットを設定しておけば、
購入以降は逆指値の値を動かすだけで利確ラインも設定できます。
運用も楽になると思います。

 


・塩漬けってダメなの?

ダメかどうかはわかりませんが、精神的にきつくないでしょうか・・・?

 

特に私は新興銘柄や小型株も多いので、塩漬けは致命傷になりかねません。
私は買う銘柄に思い入れは無いので、

ダメならさっさと切って次の銘柄乗る資金に回します。

 

上でも書きましたが、

「今回はダメだったらから、次がんばろー!」

です。

 

本音は、精神衛生上、大きな含み損のあるポートフォリオを

いつまでも残したくない、見たくない、ですかね・・・


 

・投資資金が少額しかないけど、株できますか?

以下、あくまで私の考えです。

よく株式投資は500万円は欲しいって聞きますが、確かにそう思います。

まず資金力があると「常に全力買い」という状況を回避しやすくなります。

 

サブプライムやリーマンショックを経験した身としては、
全力買いがこれほど恐ろしいことはありません。
私は現物のみでしたからまだいいですが、

信用使ってたらと思うと恐ろしくなります。

 

また、常に余剰を作り出せるという意味で、

欲しくなった銘柄を買う際に、

いちいち余剰を気にしなくて良いのも楽です。

 

また色々な銘柄を分散購入できる点から
資金は多ければ多いほど余裕を持って自由に運用ができます。
物理的にも精神的にも、資金が多いと圧倒的に有利だと思います。

 

ご参考になれば幸いです 。

 

↓よろしければ支援お願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村