川崎大師線におけるラーメン食べ歩きツアーの合間に、
こんなあっちい日差しの中、
川崎大師詣りやら、ウォーキングで奪われた水分、元気、勇気!を、取り戻すため、探してたらめっかっちゃった!
甘味処がにあーう、
周りにはくず餅の老舗などが軒を連ねる、そんな通りに突如現れたのは、ここ!
『テテカフェ』さーん!
わんちゃんと一緒に、
しかーも!
店内で寛げるこちらに、わんちゃんは一緒ではないが、人間だけでもゆったりほっこりできーた!
その、一部始終をお見せしよう!!
1.優しさ溢れる!!
週末は夏がきたのかと錯覚するぐらいの暑さであったのだが、席に着くと、それを気遣った言葉と笑顔をまず頂く。
また、気さくに会話を振ってくれる店の方々の雰囲気がそのまんま店を作り上げている感じ。
こんな雰囲気が、他の席についているお客様にも、もちろんワンちゃんにも伝わるのだろう。
店内には、ワンちゃんのリード掛けが所々に配置されたり、ワンちゃん用のブランケットなどの用意がある。
皆、心地よい、優しい時間を思い思いに過ごしているようであった。
そんなおだやかーな雰囲気に包まれて、私も一瞬で五感スイッチ、
切り替えオン!!
ほがらかー♪
そんな時間の始まりであった。
2.和と洋同時に頂けーる!
ドリンクもスイーツも、和洋入り乱れメニューとなっており、
珈琲から日本茶、シフォンからくず餅まで揃い踏みなんである!
・ブレンドコーヒー 400円
スッキリながらほのかな苦味が口に広がる一杯。
添えものとしてかりんとうちゃんが!!
これをチェイサーにしたら、こりゃ、珈琲に合うこと!
この上品かつコクある甘さが、珈琲の苦味と一緒に口の中で優しさ作りだーすのだ。
珈琲は、日本的甘さと合うんだなぁ。
・シフォンケーキ
自家製であり、ソースを4種から選べるのである。
オススメはチョコとのことで、それを頂く。
口に一口入れてびっくり!!
まー!生地がきめ細やかでしっとり!
また、ふわっふわーなこと!!
この食感は、幸せくれないわけないやーん!
で、この上品な生地を感じながら、一つ思いつくのである!
『これは、和的甘さにも合うはず!』と。
そうである!!
くず餅についてきた黒糖シロップちゃんときなーこまで!!
かけて食べてにっこり!
予想が確信に変わった瞬間である。
いやぁ、ソースにこれも選べたらすてーきねー♪
総評===============
ここは、ワンちゃんと共に皆が生パスタを中心に、店員さん達が笑顔と会話とゆー素敵サービスで、ゆったりほっこりできる空間である。
また、ワンちゃんメニューもあり、
まさに、ワンちゃんと共に過ごせる店であった。
たーだーし!
お一人で作られているようなので、出てくるまでには時間を要する場合があることはここで付け加えておこう。
飲み物とスイーツを頼んだ場合、伝えなければ、飲み物だけ先に飲み終わってしまう状況が発生してしまったことは、残念である。
さて、
私達も、自家製スイーツやモカジャワのような創作的ドリンクの甘さや優しい空間に、疲れた体はがっちり回復!
笑顔でラーメンツアーの続きへと進むのであった。
・・・あれ?!
そういえば、店内では、皆生パスタを食べていたっけ。
店のブログでも、毎回パスタの紹介があったっけ。
・・・もう、お気づきだろう。
あぁ、私、未食ー!
=================
☆総合評価
3.0
☆既食メニュー
生パスタ!
☆ネタポイント
川崎大師唯一のおされーカフェ!
==================
続く。