年金 | Space

Space

Opened in harvest moon (full moon) of the Mid-Autumn
Since 2013.9.19




2019年6月7日(金)放送






















※放送&Webから






2015年2月 1日放送
さぁ備えよう!
老後マネー
3,000万円。
(60歳時点での定義なら、本当は4,200万円以上。必要ではないか?)

備えあれば憂いなし。でも消費税アップに進む長寿化など不安の種はつきません。そこで今回はあなたの家計を大解剖!老後の備えを徹底分析します!

「老後マネー」とは
番組では、退職を迎える60歳から生涯を終えるまでに必要なお金のうち、"年金を除いた"、みずからが備えておかなければならないお金を「老後マネー」と定義しました。「収入」より「支出」のほうが多ければ、今後の対策が必要です。じゃぁ、いったいいくら準備しておけばいいの?・・・先々の不安を解消するには、まず自分に必要な「老後マネー」をしっかり把握すること!そうすることで今後の対策も見えてきます。

高齢所帯の平均収入(年金などの社会保障給付):
200,309円/月
(夫婦)