










































































↓Webから
2016年8月31日
株式会社日立製作所
通天閣観光株式会社
大阪のシンボル 通天閣LED・ネオン広告のリニューアル工事実施
株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)は、このたび、通天閣観光株式会社(代表取締役社長:西上 雅章/以下、通天閣)が運営する通天閣のLED・ネオン広告を、全面的にリニューアルします。リニューアル工事は、9月1日(木)から約5ヶ月間で行う予定です。
通天閣の広告は、通天閣が再建された翌年の1957年7月より日立が掲出しています。日立では、5~6年のサイクルで通天閣の広告をリニューアルしており、今回で13回目となります。現在のものは2011年10月にリニューアルしたもので、ネオン管の大部分をLEDに取り替え、消費電力を従来に比べ約半分に削減するとともに、1年を時期ごとに6色の光で表現した多彩なライトアップを行っています。
今年の10月28日(金)に通天閣は開業60周年を迎えます。この節目の年にリニューアルを行い、通天閣は大阪のシンボルとして、これからも“活気ある大阪の街”へ灯りを灯していきます。
通天閣LED・ネオン広告の消灯日
9月1日(木)~ 完全消灯(大時計と気象予報部分を含む)
通天閣LED・ネオン広告のリニューアル工事概要
1. 工事期間9月1日(木)~約5ヶ月間(予定)
※通天閣は通常通り9:00~21:00にて営業
(ただし、9月1日~約1ヶ月間は、特別展望台“天望パラダイス”を閉鎖)2. ネオン点灯開始時期別途ご連絡予定
現在の通天閣のネオン写真

大阪のシンボル 通天閣LED・ネオン広告のリニューアル工事実施
↑Webから
食・運動・睡眠
真空管ラジオ1967年(昭和42年)6月制作
【総目次に戻る】

" />