水平歩行時の推定酸素摂取量(ml/kg/分)=安静時酸素摂取量(3.5ml/kg/分)+0.1×分速(m/分)
この式によれば、体重60kgの者が、分速70mで10分間歩くと、6300mlの酸素を摂取することとなる。これに「酸素1リットル当たりのエネルギー消費量=5kcal」の関係を当てはめると、約30kcalのエネルギー消費量に相当することが求められる。
http://www.kenkounippon21.gr.jp/kenkounippon21/about/kakuron/2_undou/genjyou.html
http://www1.mhlw.go.jp/topics/kenko21_11/b2.html
過去のブログ:
体重1kg当たりの1分間の酸素摂取量 (3.5ml/kg・min)
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12045563427.html
ウォーキングの消費エネルギーの計算の仕方

http://fanblogs.jp/primary-care/archive/9/0
アメリカスポーツ医学会(ACSM)
※Webから。
【総目次に戻る】

" />