検診で血糖値が引っ掛かってから30年!/ October 19, 2015 (Mon) | Space

Space

Opened in harvest moon (full moon) of the Mid-Autumn
Since 2013.9.19

30年経った今も糖尿病の薬物療法は一度も受けていません。

主に自転車で血液の数値は改善しています。

合併症も何の病気もありません。
血圧も視力も歯も正常。

それどころか、
全身反応時間はどの年齢の平均よりも早く、握力もどの年齢の平均よりも強く、
自転車でも歩行でも何時間(12時間でも!)続けても疲れません。

自転車では、平坦他で速度を即スタートから40km/h位に加速出来ます。
通常はもちろんゆっくり走行しております。


30年前は再検査で糖の負荷試験をしました。

糖尿病の判定に HbA1C検査が加わってから未だ5年です。

※2010年 米国糖尿病協会はHbA1Cを診断基準の一つにすることを勧告。日本糖尿病学会も同調する。



私の血糖値は最高270を越え、 HbA1Cが7.9の昨年、
体重約100kgから自転車で体重を減量、
仕事から帰宅後深夜まで自転車で走りました。しかし走ると食べるので、簡単には体重は減りません。

今年5月に食事療法の習得入院二週間で、
標準体重と活動量により、体重1キログラム当たりのカロリーが25kcalから40kcal等わかりました。
適性なカロリー摂取でなければ、いくら運動をしても減量も血糖値の改善も出来ないんです。

これまで検診の主治医から何回も薬物療法を勧められましたが、断り続け自転車で改善、検診の病院のM主治医が改善したことに、「何故かわからない」と驚いていました。
今年4月の入院前の糖尿病専門病院でも薬物療法も視野に食事療法の入院しましたが、入院中も運動を続けると、数値がみるみる良くなり、薬物療法療法することなく、未病で退院出来ました。

退院後も食事療法と運動を続けると検査の数値は下がり、
現在は、
血糖値は正常値内
HbA1Cも6.6ないし6.5で推移。
薬事療法は未だ一回も受けていません。

今日の①食事と②運動と③睡眠

2,760 kcal ≦ ② 2,739kcal


【食事】
摂取カロリー:2,760kcal
(今日のカロリーは高いです!)
適性な摂取カロリーは1,634kcalです。

【消費カロリー・基礎代謝量の計算】

" />

朝食

640kcal

昼食

920kcal
夕食

1,200kcal








【運動】
自転車
93.6km走行。
消費カロリー:2,739kcal
燃焼脂肪:196g

今日の消費カロリー

青色部分を半角の数字で埋めて頂き消費カロリーを計算した後で 燃やした脂肪の量を知りたい場合は運動心拍数を入力してボタンを押してください。 

" />

" />
※運動時間はストレッチや準備体操を除いた時間を入力して下さい。 純粋にスピードメーターの値を入力するのが良いと思います。
※運動時心拍数はハートレートモニターを着けていれば良いのですが、 それが無い場合は腕や首で脈を取ります。出来るだけ自転車を降りたらすぐに計って下さい。
※数値は大体の目安と考えて下さい。10kg程度のMTBに 凸凹の低いタイヤを履いた状態程度で考えてますので、 重量の重たい自転車や、タイヤの凸凹が大きい自転車の場合は若干消費カロリーが多く、 反対にロードバイクなどの場合はこれより少ないと思って下さい。


























【睡眠】約6時間
※目標:6~8時間


過去のブログ:
ウォークラリー/ October 18, 2015 (Sun)
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12085403224.html

体力測定/October 14, 2015 (Wed)
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12084005871.html

【自転車】消費カロリーと燃焼脂肪量の計算
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12084316629.html

体重1kg当たりの1分間の酸素摂取量 (3.5ml/kg・min)
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12045563427.html

80Kcalを消費するおよその運動時間
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12083989220.html

運動前のツイスト運動で 内臓脂肪の分解が30%上昇します。
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12083986723.html

淀川左右岸周遊100km/ October 2, 2015 (Friday)
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12079873431.html

ぶら 新大阪界隈
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12065385087.html

ぶらチャリ
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12064659411.html

自転車タイヤの蜂の巣撤去
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12056092572.html

スプロケット
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12044949679.html

私はいつも「ルール」と「マナー」を守っている
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12034191867.html

サイクリング
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12030333096.html

自転車スプリント
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12023042065.html

たった週に3分でインスリン改善!
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12022841278.html

自転車で効率よい脂肪燃焼の走り方
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12022490499.html

自転車がカラダに効く理由】
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-11890080334.html

食事と運動(自転車)の効果!
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-11918128117.html

毎日100km超走行/3連休中/自転車
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-11925421732.html

スポーツ自転車のタイヤ交換
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12021829722.html

参考:
road racer
http://www.attic-bike.com/training/005.html

自転車に乗って健康になろう!
http://ecosize.seesaa.net/s/article/369796515.html



きざみ昆布のつゆ漬/October 3, 2015 (Sat)
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12079991949.html

色で見える一日の栄養とカロリー 
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12067263584.html

養の組たみ立てー執筆中です。
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12028359335.html

食事&運動:目次 
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12031167153.html

外食で食事療法! 
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12069647262.html

A定食(3Q Thank you ¥390~)
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12043347237.html


【総目次に戻る】

" />