
○ 改正建築基準法が平成28年6月から施行され、以下のイメージのとおり、定期報告のための調査・検査を行うための資格者制度が変わります。
<資格者制度の改正イメージ>





○ 既に「特殊建築物等調査資格者」「昇降機検査資格者」「建築設備検査資格者」の資格をお持ちの方が、平成28年6月以降も引き続き資格を維持するためには、今後、国土交通省に申請を行い、新たな資格者証の交付を受ける必要があります(新たに講習を受講する必要はありません※)ので、必ず手続きを行っていただきますよう、お願いいたします。
※防火設備検査員(仮称)は、新設される資格ですので、当該検査員の資格者証の
交付を受けるには、今後定められる予定の講習課程を修了する必要があります。
○ 改正建築基準法における定期報告制度の概要等については、左側のリンク先で説明資料を掲載しています。平成27年6月現在においては、建築基準法の改正が行われているのみで、建築基準法施行令・建築基準法施行規則の改正準備中であるため、まだ十分な情報が掲載できておりませんが、内容が決まり次第、随時、情報を追加していきます。
○ また、新たな資格者証の交付手続きのルールについても、改正準備中であるため、具体的な手続きに関する情報も、随時、情報を追加していきます。
○ 建築基準法施行令・建築基準法施行規則の改正は、平成27年9月頃を予定しています。

このホームページは、国土交通省の補助事業により運営されています。問い合わせ先(受付時間:9:30~17:30 ※土日・祝日は除く)
一般財団法人 日本建築設備・昇降機センター(03-3591-2423)
一般財団法人 日本建築防災協会(03-5512-6453)
http://www.kenchiku-bosai.or.jp/chousa-kensa.html
※Webから。

昇降機等検査員資格者証 申請書
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12080019518.html
↓過去のブログから、
建築基準法の改正について/「昇降機検査員(仮称)」
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12036509268.html
LIST OF ELEVATOR AND ESCALATOR COMPANIE
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12022015405.html
Grand Open
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12032510567.html
世界最高速: 分速1,200mの超高速エレベーター
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-11829362753.html
平成26年7月1日施行の建築基準法施行令の一部を改正する政令(エレベータに係る容積率緩和)の注意
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-11920940092.html
油圧式エレベーターの今後!
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-11990590458.html
世界最速のエレベーター
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-11991740342.html
【総目次に戻る】

" />