世界一おいしい魔法の入院食/2週間実録集 | Space

Space

Opened in harvest moon (full moon) of the Mid-Autumn
Since 2013.9.19

世界一おいしい魔法の入院食!
糖尿病!
食事療法の修得入院
(薬物使用一切無し)
二週間
( 平成27年5月8日(金)~平成27年5月22日(金) )
成果:
入院時体重/ 86.6kg
(※入院前4月24日の体重/90.9kg、食後血糖値/164/HbA1c/6.9)
入院時空腹時血糖値/107
HbA1c/6.9
5月8日(金)

5月20日(水)


退院時体重/ 82.4kg
入院時空腹時血糖値/97
HbA1c/  未検査




個々の日常生活に見合った量の入院食ながら、季節の食材を取り入れ、調理方法を極限まで研究し、そのレシピは、何十年も引き継ぎ、熟練の調理師が食材毎にその味と見栄えも最大限引き出し、手間ひまかけて調理、温かいものは温かく、冷たいものは冷やして盛り付け、器の豪華さ、美しさ、日々の栄養バランスも満足させながら、減塩も糖分カットも空腹も感じないばかりか、美味しく、病院であることを忘れさせるほど食堂の雰囲気も満点のホテル以上(ホテルによっては揚げ油だらけの冷めた天ぷらを出されたりします。)で、まるで"世界一おいしい魔法の入院食"!
なんです。

糖尿病専門病院だからこそわかった事。

・摂取カロリーの決め方は、身体の活動に必要なエネルギー量(カロリー)を確保すると同時に、訂正な体重を保つために過剰摂取にならないようにします。小児では成長に必要なエネルギー量も考量し、主治医や栄養士と相談して、年齢、性別、体格、生活活動量に合った1日の総エネルギー量を決定します。

私の食事療養は
本来あるべき標準体重から割り出して1,600kcalです(肥満体重から割り出すと2,200kcal以上)。
・糖尿病にだけに良い食材なんてありません。
普通の食材でいいんです。
調理は手間ひまかけて、
糖分カット、塩分カット、火を通すための揚げ油などは使わず、調理で工夫する。(例えば、カツ等揚げ物は、パン粉は下準備で、フライパンでいり、焼き色をつける。
バターを溶かしておき、粗熱を取ったパン粉に粉チーズ、バジルを混ぜる。揚げる食材に、小麦粉、溶き卵、下準備したパン粉の順に衣をつける。
さらに溶かしたバターをふりかける。フライパンにクッキングシートを敷き、衣をつけた食材を焼く。途中ふたをし、蒸し焼きにして中まで火を通す。オーブントースターを使ってもよい。)
このようにして、世界一おいしい食事に仕上げてしまいます。
・食事で、炭水化物を少なくしたり、カットすろことは誤解です。
脳の栄養や筋肉の力の源は炭水化物から糖に分解され吸収されるからです。
・糖尿病食の栄養素の配分は、総エネルギー量(カロリー)の
50~60%を炭水化物としたん白質は標準体重1kgあたり1~1.2g、残りを脂質でとるのが目安で、これは日本人の伝統的な食生活と同じものです。
食べ過ぎたり、過剰な間食をしないこと、一度にまとめ食いは、膵臓に負担をかけますから、四、五時間空けて、一日3食で一日の栄養素を摂取します。
不足分がでたときは間食で補充することです。

【体重を適正にするダイエットの要点は】
炭水化物を減らすことではなく、

毎日の、
摂取カロリーと消費カロリーのバランスを適正にする一点です。

私の場合は、薬事療法は一切無し、

一日1,600kcalだけの食事療法と軽い運動療養(歩行12,000歩程度)でみるみる血糖値や体重等改善しております。膵臓のインスリンを作る力は、尿中CPR値117 マイクログラム/日(基準値 40~110)で110%あることもわかりました。
インスリンが過剰に出ているのは、脂肪が肥大化して、糖を筋肉や肝臓・脂肪細胞取り入れられないからです。(インスリン抵抗性)
このようなときは、薬事療法よりも、食事療法と運動療養で改善確率が50%有ります。
標準体重に近づければ、HbA1cも正常範囲(6.5)に入りそうに思います。
入院中、摂取カロリー1日1,600kcalでも、体力は普通以上ずば抜けてあります。
運動施設の自転車エルゴも、ペダル回しすぎると壊れると言うので、70回転/分位に制限しています。
運動はいくら続けても水分補給だけで、体内脂肪をエネルに変換されて持続できます。
薬は一切使用していないので、低血糖になる心配もなったこともありません。




























適正な量の食事
適正な体重を保ちながら日常生活に見合った量の食事をしましょう。

〈1200・1400・1600・1800・2000キロカロリーの入院食内容〉

栄養のバランスが良い食事
バランスの良い食事とは・・・主食・主菜・副菜の揃った食事です。
色々な食品をまんべんなく食べましょう

おいしい糖尿病食
食材・器を厳選し、季節感あふれるおいしい糖尿病食です。

必見!
入院食のレシピ本、
"日本で一番おいしいレシピ"
http://www.ikeda-hp.jp/cgi/recipe/diary.cgi



2015年5月22日(金)世界一おいしい魔法の入院食(最終日)
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12029555855.html


2015年5月21日(木)世界一おいしい魔法の入院食
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12029227448.html

2015年5月20日(水)世界一おいしい魔法の入院食
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12028832502.html

2015年5月19日(火)世界一おいしい魔法の入院食
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12028352103.html

2015年5月18日(月)世界一おいしい魔法の入院食
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12027943257.html

2015年5月17日(日)世界一おいしい魔法の入院食
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12027582537.html

2015年5月16日(土)世界一おいしい魔法の入院食
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12027186337.html

2015年5月15日(金)世界一おいしい魔法の入院食
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12026850620.html

2015年5月14日(木)世界一おいしい魔法の入院食
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12026535297.html

2015年5月13日(水)世界一おいしい魔法の入院食
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12025972366.html

2015年5月12日(火)世界一おいしい魔法の入院食
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12025617010.html

2015年5月11日(月)世界一おいしい魔法の入院食
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12025465791.html

2015年5月10日(日)世界一おいしい魔法の入院食
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12024991453.html

2015年5月9日(土)世界一おいしい魔法の入院食/小松菜と刻み昆布のさっと炒め煮
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12025008184.html

2015年5月8日(金)世界一おいしい魔法の入院食
http://s.ameblo.jp/mostagile/entry-12024947070.html


https://ameblo.jp/mostagile/entry-12740067013.html 


手打ち蕎麦紀行

Lift

Blog

万病予防!

所得(賃金・時給・年金・福祉)

目次



自転車/ロードバイク

アイデア

社会

四季

今昔

定食



料理

温泉

運動

娯楽

【総目次に戻る】

" />