本日のネタ…

 

 

 

みんなの回答を見る

 

 

 

 

 

以前料理好きが高じていた時に全部食べたことあります。

 

 

 

 

ただ、トリュフは「トリュフ入り〇△□」とか言う感じの含有率低いものしか食べた事ないので、

 

 

 

 

 

ぺろってへぺろグッド!

「この隠し味はトリュフだ!」

 

 

 

 

 

~って当てることはできないと思います!(笑)ニヒヒ

 

 

 

 

 

 

さて、

 

 

 

 

 

何気なく庭を見ると、ちょっと前までツボミ(TOP写真)だったノコギリソウの花が咲いていました。

 

 

 

 

下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

上矢印

 

 

 

 

珍しくズームでしっかり写真撮れた!(笑)ニヤニヤ

 

 

 

 

小さなお花の集合体、名前の由来のギザギザの葉とのトータルイメージは実にエレガントだと思います。

 

 

 

 

 

うちのはレッドって書いてありましたけど、今はもっと赤い品種もあるのでピンク~って感じ。

 

 

 

 

 

ノコギリソウはトロイ戦争の時にアキレスが使った花などとして有名な歴史ロマンあふれる薬用植物

 

 

 

 

 

鎮痛、止血など、負傷した兵士たちには有り難い薬効があります。

 

 

 

 

 

アキレス~と言えば、古典ロックの有名どころの名曲はけっこう押さえてある苔毬には

LED ZEPPELINAchilles last stand が思い出されますが、ネットか雑誌で志村けんの通称”ディスコばあちゃん”のネタ元が、ネタ考え中に喫茶店で聞いたらしいこの曲だと知った時は衝撃でした。

 

 

 

下矢印

 

 

 

 

 

 

 

ペタしてね     フォローしてね…

 

 

 

アクセサリー類販売&オーダー受注のみ再開いたしましたゆかにゃ

 

下のバナーから苔毬HP・Wunderkammerに行けます♪
苔毬ブログ読者さん特権で苔毬のアクセサリーがiichiより10~50%OFF♪
(HPの封入標本アクセサリーのバナーから特設ページへどうぞ)
Click and see my works