出先の水田で見慣れない水草を見つけ、調査用に少し頂いてきました。
ぱっと見はスギナの水中化したものかとも思いましたが、どうやらシャジクモの様です。
その水田は高山からの湧水を水源にしており、オモダカなども自生していました。
近年、園芸店で見かけるオモダカは葉がヘラ型のヘラオモダカばかりなのですが、矢じり型の葉のオモダカの方が苔毬は好きです。
最近は水田自体も少なくくなりましたが、日本の水草、水棲生物などを観察するには最適な場所と思います。
この夏の自由研究に田んぼ観察はいかがでしょうか?

When I went mountain then I watched rice farm and took some unknown water plant for search.
It was one of endangered species "Chara".
This rice farm still keeping Japanese nature view by clean water from high mountain.
Rice farm is good for watching water plants and water animals.
If you have a child then go rice farm for find old Japanese nature view.




このバナーをクリックして苔毬の鉢達を見て行ってね♪
Click and see my works