本日も見てくださり
ありがとうございますニコニコ飛び出すハート

週末は母が上京し
息子の授業参観に
一緒に行ったりして
学校の様子や息子達の中学校
生活を送る姿を見せてあげることが
出来て良かったです

現代文の授業でとても面白くて
小説をどのように読み解いていくかの
話でした
中学の授業というより
塾の授業みたいで
楽しくて気付いたらあっという間に
時間が過ぎました

そしたら最後に息子の名前が呼ばれ
なんと、プリント解きながら
進んでいた授業なのに
そのプリントを忘れてたみたい
結局机の中にあったみたいなんだけどね

授業が終わった瞬間クラスの仲間が
息子のとこに来て
ドンマイ的な感じで肩組んでました
泣き笑い泣き笑い泣き笑い

息子のヤバいなぁって顔が見えて

忘れ物はしないでよ!って
言ったのに恥ずかしかっただろうなニヤニヤ

だけど
あのドンマイって肩叩いて
たくさん友達が集まってくる姿を
見て嬉しかった
良い仲間と学校生活送れてるようです

そして保護者会では中間考査の
結果が返されました
まぁ
あまり良くなかった
けど、勉強が足りてなかったので
それくらいだろうなと想定の範囲内

もう1人はもっともっと勉強してなかった
から、2人とも反省の多い結果が
帰ってきて
私もそれを見て
考えるとこがたくさんあった

2人に全てを任せ
勉強時間も厳しくは言わなかった
自由の中で自分を律することは
大人でも難しい

まだ中1なんだ
出来るわけない

計画は本人達に立てさせ
その
時間の管理は私が
しっかりしなくてはと
思った瞬間でした!

保護者会で周りに座ってた
お母さん達とお話

休みの日は勉強5時間はやってた
基礎英語は朝晩両方などなど
すごいな。甘過ぎたわ。

息子達にもその話をし
親子で身の引き締まる気持ち

中学受験の入試の点数は
大学進学の学校に関係しないが
中1の成績は関係性がある
いかに中学受験の勉強を継続して続けたか
が重要なんだと

Twitterで読み納得です

終わったことは怒っても
しょうがないので
次に生かせるようにしよう
と息子達に話しました

母に
あやこの穏やかさを見習おうと
思うわと言われ

私はあんな授業参観でプリント
忘れてたら
帰って来たら
全部プリント持ってきなさい!って
怒るわって

うーむ
まぁ、それも分かるけど
本人が1番やばいって顔してたから
言わなくても分かってるはず泣き笑い

無法地帯をこれから
整備して期末試験に備えます
指差し指差し指差し

今日は郊外学習に
出掛けたので
おにぎりしましたーおねがい



冷凍で楽しよ

【ニチレイフーズ】気くばり御膳<冷凍宅配お試しセット>

食べ過ぎた時のカラダのリセットスープ
GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

この麺本当美味しい😋
【ゼンブヌードル】8食モニターセット