おはようございます~🤗
Moss_Fieldの苔活ブログの時間がやってきました。
今日こそ羽田空港周辺等での飛行機撮影と思い早起きしました!
結果はOKです。寒そうで空一面の星です★
【今日は何の日?】
洋服記念日です。
全日本洋服協同組合連合会が1972年(昭和47年)に制定しました。
1872年(明治5年)のこの日、「礼服ニハ洋服ヲ採用ス」という太政官布告が出され、それまでの公家風・武家風の和服礼装が廃止され、役人は大礼服・通常礼服を着用することとなったそうです。
それでは今日も一日、Enjoy your day🙋
では、今日の苔活フィールドへご案内しましょう。山梨県の富士山麓に広がる1200年の歴史の青木ヶ原樹海です。
※苔の名前は私の見た目の推測で詳細な調査をしている訳ではありません🙇
🌲シッポゴケの仲間のようです。
樹海内では比較的多く見られます。
🌳フトリュウビゴケのようです。
樹海内の常連さんです。
🌲ホウオウゴケの仲間
綺麗な苔で好きな苔のひとつです。
※「自分が所有している土地」以外の苔の持帰りは犯罪です。
※苔を大事にしましょう。
☜このボタンを押して頂くとブログの更新意欲が湧き元気がでます。
にほんブログ村
では、私のその他のWeb siteやブログをご紹介します。
それではまたお会いしましょう🌲🌳



