おはようございます~🤗
Moss_Fieldの苔活ブログの時間がやってきました。
予報通り本降りのあさです☂風がないだけ一安心、今日は病院のハシゴなんです😅
【今日は何の日?】

国際寿司の日🍣です。

英語表記は「International Sushi Day」で、制定した団体など詳細は不明だそうですが、主に海外で祝われている記念日のようです。日本では11月1日が「すしの日」となっています。こちらは全国のすし組合で構成される「全国すし商環境衛生同業組合連合会」(全国すし連)が1961年(昭和36年)に制定した記念日だそうです。

それでは今日も一日、雨にも負けずにHave a good day🙋


さて、今朝は芦ノ湖畔に建つ「平和の鳥居」で有名な霊験あらたかな箱根神社に足を踏み入れてみましょう。箱根神社は瓊瓊杵尊、木花咲耶姫命、彦火火出見尊の御三神の総称だそうです。

 

🌲かなりの歴史を感じる樹木には苔が…

  

🌳別の樹木に何ゴケでしょうか…こんな苔が張り付いています。

  
 

にほんブログ村 花・園芸ブログ コケ(苔)へ ☜このボタンを押して頂くとブログの更新意欲が湧き元気がでます。
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

では、私のその他のWeb siteやブログをご紹介します。 

【 ファインダー越しの私の世界】 

【 飛行機ブログ】 

【 戦争遺跡のブログ】 

 

それではまたお会いしましょう🌲🌳