8月12日
昨日、入院先をエントリーしますと言われて、夕方『今日は入院先が見つかりませんでした、また明日連絡します』
と言われ
朝保健所から確認の電話がまた来る
『今日の状況も入院のエントリーが必要だと思われます』
と、入院するかの判断は
パルスオキシメーターという血中酸素濃度の数値が
93
という数値を出しているからだ。
私の数値は93から96を行ったり来たり。
それ以外には咳がずっと続いてやや、呼吸が浅い。
けれども熱は
37℃
を下回る事が多くなって来た。
熱が下がるとぐっと身体が楽になる。
息は慎重に吸わないと吸いづらいけれど、熱が治まって楽になってきたので、入院までは必要ないのでは?と担当者へ確認すると
『オキシメーターの数値が問題』と慎重な対応をしてくれる。
けれども、オキシメーターの数値が80台の人でもまだ入院先が見つからない状態なので、正直すぐには案内出来ないと思いますとも言われた。
そんなに大変な人でも入院先が決まらないなんて
私はきっと入院と指示が出ているけど、入院せずに終わるだろうなとこの電話で実感した。
その日の夕方、突然東京都から『パルスオキシメーター』が届いた。
私、持ってるよ。それ。
その数値を伝えてるから、入院しろって言われてるんだよ?
もっと必要な人のところに届けてあげてよ。
しかも、私発熱してからもう9日経って今?!
コロナ感染者管理が出来てないんだなという状況に少し憤りを感じた。